シルバーウィークの家族旅行は、かなり前から日光&中禅寺湖と決めて宿もとっていた。でも諸々の理由が重なり、伊豆高原に変更になりました。
リビングの片付けをしていると「日光&那須」のガイドブックが出てきました。
行くつもりで何度も何度も読んだのに、旅行の変更が決まると、部屋の片隅に追いやられた,哀想なガイドブックです。海外に住む息子に何とか門の美しい「日本らしさ」そして日本人のDNA?「見ザル、言わザル、聞かザル」見せてあげたいと思っていた。
日光といえば、私が中学の修学旅行で行ったのが最初。いろは坂のカーブには
いい思い出がない。だから今までずうーっと行ってなかった。 ![]()
沼田から丸沼高原を越え、金精峠を越えて中禅寺湖。高原と湖の両方楽しめると欲張った。
今思えば、あの混雑の連休。もし、予定通り出発していたなら・・・と想像しちゃいます。
予定通りにいかないのも、旅の楽しみなのかしらね。
そのうちまた、お世話になりますからね、ガイドブックさん。 ![]()
