鶴ちゃんとシッタカさん  (^◇^) | チャトラ・ママの茶のみ話

チャトラ・ママの茶のみ話

民間企業でOLとして活躍中?だったママが、19年5月に肺がん(ステージ3B)と診断されました。その後、社会復帰を果たしアルバイト公務員として元気に働いていました。そんなママが健康な人も、持病のある人も、読んで元気の出るようなブログを目指して書いています。

チャトラ・ママの茶のみ話-S ←カメラ向けたら「恥ずかしい!」顔を隠したSさん


わが職場、ワンフロアに20人ほどのスタッフ(正規職員、嘱託やらアルバイトも)がおります。
アルバイトの5人の女性は皆とっても仲良しですが、さすがに中年女性ともなれば
「噂話」も大好きです。かと言って職場では実名で話す事は差し障りがあるので
ニックネームをつけて話す事になります。
まず鶴ちゃん。「掃き溜めに鶴」から名前が由来した通り、わが職場に不釣合いなほどファッション雑誌から抜け出したような長身の美しい女性です。 ドキドキ
声も可愛らしく、鶴ちゃんがお休みだと「今日はどうしたんだろう?」と
皆で心配します。他の職員が休んでも全然気付かないのにね。
時々彼女の本名を忘れてしまうほど「鶴ちゃん」という名前が浸透しています。
次にシッタカさん。実名Y係長。知識披露および愚痴を言いに、アルバイト席(我々の所)にやって来ます。5月に赴任して来たので改革?をやりたがっているのですが、「木を見て森を見ず」状態。
こちらで判らない事あって質問しようものなら「う~ん、○○さんに訊いて」とすぐ
逃げちゃいます。困った人ですが、憎めない人でもあります。 ガーン
「夢みる、夢子ちゃん」とニックネームのついた若い女性もいます。
宇宙人もいますが、個性派の集まりでもあります。 ニコニコ