
↑ シェーンブルン宮殿(ウィーン)
息子がドイツのDUS(正確には70キロ以上離れたオランダとの国境にほど近い小都市にあるヴェーツェ空港)からウィーン(正確にはスロバキアのブラチスラバ)へ往復20ユーロで飛んだというのでネットで調べてみました。ライアンエアーです。
ヨーロッパ在住または長期に滞在される方には便利ですよね。
スカイプ通して話してくれるには、無事着陸すると「ファンファーレ」が機内放送で流れ
乗客が拍手するのだそうです(30年前の海外旅行みたいですね)
そんなジョークも、格安航空会社ならではの楽しみですね。
また、機体には「○○航空 Bye Bye」とライバル社を堂々とペイントしているそうです。
海外旅行に行けなくても、サイトを見ているだけで楽しいです。
値段は格安だけど、苦情もかなり多いらしいです。安い!と割り切るしかないですね。
人気イマイチ?の静岡空港発、コタキナバル行き、往復5000円なんてあったら
絶対に行っちゃいますよね。そんな事を考えていたら楽しくなりました。
