今年の夏のゲリラ豪雨と95グラムの傘 | チャトラ・ママの茶のみ話

チャトラ・ママの茶のみ話

民間企業でOLとして活躍中?だったママが、19年5月に肺がん(ステージ3B)と診断されました。その後、社会復帰を果たしアルバイト公務員として元気に働いていました。そんなママが健康な人も、持病のある人も、読んで元気の出るようなブログを目指して書いています。


チャトラ・ママの茶のみ話-傘 ← これは、楽天市場の傘。こっちにしとけば良かった


最近では有名になった「ゲリラ豪雨」
天気予報で晴れていても、いつなんどき雨が降るかわからない
満員電車で通勤の私はバックは小さめ、中身は極力少なめを心がけているから
傘などは、持ち歩きたくない性分 ガーン
長い傘は、出かける先々で(雨が上がると)忘れ、何本も無くしたので
ここ数年は、折りたたみ傘のみ使用しています。
ある日、急に思い立ち、東武デパートで超軽量95グラムの傘を購入
シンプルなベージュに水玉の模様
本当に軽くて持ち歩きも気にならない 音譜
最近、ネットで見たら楽天市場で約半値で出ていました。2300円
「ほとんんど出番がない傘」だけに、楽天にしとけば良かったと反省 叫び
し・・・しかしですね~
商品って、何でも値段相応、安くて良い商品なんて
ないのですよね~
そう思って、自分自身を慰めるのでした
 ダウン