こんばんはにっこり


最近少し3姉妹の遊び方⁉︎
関わり方⁉︎
が変わってきたようで
大体は喧嘩していることが多いのですが
その中でもたまに
お互いに『これ使ってもいい?』
『次はこれをやらせて?』
とか
長女は普通に貸して?と言うと
次女が『ダメ〜』
と言うのが分かっているので、
『こっちの方が可愛いと思うんだけど
どうかな?』
とか
『これ貸してあげるからこれ貸して?』
などと交渉をするようになってきましたw

聞いていると中々面白く、
交渉を断られてもめげずに
色々な言い回しで次女を口説こうとしていて
つい笑ってしまいます照れ

多分小さい頃から保育園へ行っている子たちは
お友達との関わりも沢山あるのでしょうが
我が家は幼稚園で、
しかもプレも行っていないため
他者との関わりが少なくて
不安になる事もありますが、、、

自宅保育でも3人居ると
色々なやり取りをしているので
(最近は三女もだいぶ言葉を理解するようになり、
まだ喋りませんが、長女や次女が『おいで?』
『ここに座って』とか言うと
ちゃんという通りに動いているのでw)

保育園には行っていませんが、
少しは社会性を学べているのでは⁉︎
と思っていますおねがい

三女は2人(長女、次女)が笑っていると
自分も一緒に笑ってみるニコニコ
そうすると2人がもっと笑ってくれる
という技も身につけました笑


まぁほぼほぼ喧嘩をして
私が鬼になるパターンが多いのですが真顔


そして
10月の楽天マラソンが
またはじまるのですねにっこり
今回は買いたい本が何冊かあるので、
買おうと思っています飛び出すハート


寝かしつけ終わって楽天を徘徊していたら
おすすめにでてきたのが
ダウン
いや高っポーン
って思いましたが
水拭きも掃除機もこれ1台ならこんなものなのか!?

犬も子どももいるので
床は色々落ちていてあせる
掃除してもしても汚れているのはなぜ。。。


今は
掃除機

で掃除しています
が…
正直水拭きの方は土日しかできていませんあせる
平日は掃除機だけで精一杯で…
なので1台でできるのはありがたい。。。
メンテナンスは本当に楽なんだろうか…
面倒くさがりなので、掃除用具の掃除が嫌いな人です←

凄く魅力的だけど高いなぁ。。。

ルンバは壊れました泣



お読みいただきありがとうございますうさぎのぬいぐるみ