こんにちはにっこり

次女の発熱は7日目で平熱に下がり
まだ咳と鼻水は出ているものの
通常の元気な次女に戻りました飛び出すハート

熱が6日も続いたのは
初めてだったので
本当に治るのか心配でしたが
入院もする事なく
無事に治って良かったですニコニコ

やはり健康が一番ですね飛び出すハート


長女は今週は風邪を
ひくことなく幼稚園に行けていますにっこり

とはいえ、
もう明日から夏休みスター
長女はやったーーーびっくりマークと言っていますが
私は明日から何しよう…滝汗
となっていますあせる

次女が元気になったのは良いのですが、
(体感で5分に1回ぐらい)
喧嘩しています絶望


昨日はまた新しいワークを
解禁しましたびっくりマーク

エルサ大好きな長女に大ヒット目がハート


4歳2ヶ月の長女
細かい部分を切るのはまだ難しくて
ヘルプを求めますが
ハサミ使いもだいぶ上達してきましたスター

これはハサミとテープを使う練習のワーク
みたいですが、
セロテープが
まだ一人で切れないので、
(幼稚園のセロテープは一人で切れるらしい)
テープは切って渡していますが
テープではなく、のりでも作れるので
のりを使っても良いなと思いましたにっこり

次女もやりたいびっくりマーク
となるので、我が家はコピーして使っています。

2歳9ヶ月の次女は
まっすぐ切る所は
一人でも出来るようになりましたびっくりマーク


以前に買っているこれも
同じくコピーして、
作りたいものを作っているのですが、
忘れた頃にまた同じのを作っていて
作るたびに上達しているし、
何回も作れるので
結構重宝していますニコニコ


因みにハサミは

長女も次女もこれを使っていますが
今では次女も
バネがなくても使えるようになりましたニコニコ

次女は左利きなので
左利き用のものを使っていますおねがい

幼稚園の方達は
今週で終わりの方が多いのでしょうかはてなマーク
長ーーーい夏休み
頑張りましょうおねだり