リーリーとシンシンが一般公開になりましたね。

と言っても、今日は外に出なかったようだけど、明日は出るかな?私もそろそろ出発です。


ところで皆さん、茶臼山のアライグマのカールくんのことを覚えていますか?

出勤と同時にマンホールに入る、この子です。



昨日、肝不全で亡くなったそうです。

15歳だったということなので、飼育下としては平均的なのかな。(こちら参照)



誰にも似ていない、とっても変わった子で、忘れられません。



初日に会えなかったので、2日目は、カールくん側の北口ゲートに近い駐車場に車を置いて、

わざわざモノレールに乗って、朝一スタンバイした思い出があります。

夕方、飼育員さんがバックヤードに帰る合図を送るまで、
一日中マンホール内に引き篭もるので、姿を見るためには気合が必要でした。

その甲斐あって、目の前でマンホール内に籠る瞬間を見れた時には、ホントに爆笑でした。

暑い日だったなぁ。

まさに隠れたスターだった。


カールくん、最初で最後になってしまったけど、貴重な姿を見せてくれて有難うね。

亡くなってしまったけど、まだマンホールの中に隠れてるだけだと思いたいです。


サファイアいんちきサファイアいんちきサファイアいんちきサファイアいんちきサファイアいんちきサファイアいんちきサファイアいんちきサファイアいんちきサファイアいんちきサファイアいんちき

遊びに来て下さった皆様、有難うございます。

「いんちきサファイア」 は、図々しくもランキングに参加しております。ダメなペットに餌でもやるようなつもりで、

下のバナーを 「ポチッとニャ」 としていただけると、嬉しくて木に登るブタになります。応援、宜しくお願いします。

     ↓↓↓

動物園・水族館・植物園ランキング