さくっとメジロ | MONKEY BLOG

MONKEY BLOG

釣りとバイクと山歩きの事を主にアップしてます。どぞよろしくお願いします。

先日粘ってやっとハマチが釣れたその日の夜。

響さんより

こんなLINEが送られてきた滝汗

場所は「こんなとこに青物いるの?」ってくらい超湾奥。冷え込んできてベイトが寄ってくる一時期だけ回遊のある秘密ポイント。友達からの情報らしい。

今年の波止青物は終了かなと思ってたのに。そろそろ紅葉を見に行こうと思ってたのに。釣れるのは今だけだしなぁ・・・。


翌朝行ってみた(笑)


結果


明るくなってもアタリなく(泣)粘らず即撤収。

よくよく聞いたら夕マヅメ釣果とのこと。
だまされたやんけ〜ムキー←確認不足
もう踊らされんぞぅ。

と思ってたら翌々日
「朝も釣れたらしいよ。明日は祝日だね」と続投LINEが来た(汗)

いやいや

もう踊らされないから

踊らされないんだから

仕事で疲れてるから寝るんだから



ウズ・・・


いやいや・・・


真顔


ニヤニヤ



踊って正解デレデレ


活性高いわナブラは出るわ大興奮(笑)

3回掛けて2回ラインぶち切られた。

シーバスロッドのPE1号だったのでジギングロッドよりスリリングで面白かった。

このメジロもドラグ出されてよく引いたけど、切られたヤツはもっとよく走ってたので顔が見れなかったのが残念。


当然来ていた響さんも


ライン全部出されてぶち切られてたニヤニヤ

デカイのばかり回ってたみたい。


ベイトはカタクチイワシだったみたいで、7時から7時半くらいが1番熱かった。

粘ってたらまだチャンスありそうだったけど9時前で見切りつけて納竿。

ダラダラ釣れる時は見切りつけるタイミングが難しいね(汗)


満足したので次こそは紅葉散策だな。

響さんからマグロの写真でも送られて来ない限り(笑)


そして当分釣りに来れないK先輩に


LINEしておくニヤニヤ



ではまたパー