





ピグミャンのブログにはいろ~んなタイプの記事があります。
でも大丈夫!ちゃんとテーマ別に記事が分かれているので、
どこから読んで良いか分からない生徒は以下を参考にしてね♪

普通のブログだよ。
ピグミャンの日常に興味がある生徒におすすめだよ♪

ピグミャンの世界は摩訶不思議なことだらけ。
絵本や童話のような世界観が好きな生徒におすすめだよ♪

様々な敵との戦いを描いたバトルもの。
少年漫画とかの雰囲気が好きな生徒におすすめだよ♪

ワイワイがやがや全員集合!
登場キャラクターを全員把握したい生徒におすすめだよ♪

ピグミャンの世界には夢がい~っぱい!
不思議アイテムが欲しい生徒におすすめだよ♪

ピグミャンが過去の偉人達に会いに行くよ。
歴史物が好きな生徒におすすめだよ♪

ほっこりピグミャン幼少期のお話。
ともかく泣きたい!って生徒におすすめだよ♪

ラブレポ中心のブログ記事。
ピグミャンライブの様子を知りたい生徒におすすめだよ♪

動くピグミャンが見たい生徒におすすめだよ♪

普段のブログでは見られない写真がい~っぱい。
ピグミャンとデート気分を楽しみたい生徒におすすめだよ♪

週刊誌風に一週間のまとめ記事を作りました。
グラビア写真や4コマ漫画が好きな生徒におすすめだよ♪

週刊ピグミャンの続編だよ♪

ピグミャンハイスクールは一応学校だから期末試験があるよ。
ピグミャン知識の腕試しをしたい生徒におすすめだよ♪

年間ベスト記事や流行語大賞など過去の記事をまとめたよ。
オススメ記事が知りたい生徒におすすめだよ♪

生徒のみんなへの感謝を込めた記事。
ず~っと留年している生徒におすすめだよ♪

よくある世間の疑問への究極の2択問題。
みんなの答えが知りたい生徒におすすめだよ♪

ピグミャンの趣味の映画の感想を書いたよ。
映画が好きな生徒におすすめだよ♪
ピグミャンブログの登場人物、キーワードをまとめた
【ピグミャンの世界】も参考にしてね♪
それじゃあ・・・ピグミャンの世界思いっきり楽しんでね~っ♪
HOPPE NEW YEAR2023!!!!!!!
やぁピグミャンだよ
2023年・・・
HOPPE NEW YEAR
ピグミャンハイスクールの生徒のみんな・・・
2022年はピグミャンと仲良くしてくれて本当に本当にありがとう
2023年もピグミャンとい~っぱい×877仲良くしてね
さて今日は・・・
みんなお待ちかね
ピグミャン福゜(ぷく)袋
をプレゼントするね
コレを開けてみてね
それじゃあ・・・
OPEN~っ
気になる中身は・・・
ぴ
印のお守り
コレを持っているとマヌケなことが起きるでしょう
紅白ほっぺ饅頭
コレをモグモグすればニコニコな1年に
恋の破魔矢くん
気になるあの人にズッキューン
ぴぐだるま
夢を達成したらぴぐだるまにほっぺを書き入れましょう
バナナの小槌
中からたくさんのバナナと幸せが出てきます
バナナの皮すべり止め液
スベラナーイ
すぐにツル~っしちゃうあなたも今年はこれでOK
ぴぐや姫の門松
竹の中から出てきたぴぐや姫を育てよう
月を見せないように注意して下さい
ほっぺ料理のおせち箱
お正月の定番だね
新春お遊びセット
バナナこま回し
ほっぺでんでん太鼓
ピグミャン凧揚げ
ほっぺ羽根突き
新年はこれでい~っぱい遊ぼう
みんなにとって・・・
幸せいっぱい・・・
福゜(ぷく)いっぱいの・・・
2023年になりますように


みんな今年もよろピグね
みんな大好き
おまけ
4コマ漫画ほっぺマンのお正月回
ピグミャンサンタリバイバル♪♪♪♪♪
やぁピグミャンだよ
生徒のみんな1ヶ月ぶり~っ
今年も残すところ1ヶ月・・・
頬(ほ)っと言う間の1年だったね
今年もいろいろあったなぁ!?
さて・・・12月といえば
ジングルほ~っぺ
ジングルほ~っぺ
ツルすべる~
そう・・・ほっぺクリスマス
毎年ほっぺクリスマスにはピグミャンはピグミャンサンタになって
生徒のみんなにプレゼントを届ける大事なお仕事をしていたことを思い出しました
・・・というわけで今日はもっともブログに気合が入っていた年の(笑)
ピグミャンサンタの活躍をリバイバルでお届けします
それじゃあみんな準備はいいかな
へタイムスリップ
スタート
ジングルほ~っぺ
ジングルほ~っぺ
ツルすべる~
やぁピグミャンサンタだよ
みんな良い子に過ごしているかな
今年も世界中の良い子のみんなの所に・・・
プレゼントを届けなきゃ
それじゃあさっそく出発~っ
ぶぅ~~~~~~ん
到着
最初の良い子のお家はここかぁ・・・
昨年はバナナの皮ですべって見つかっちゃったから・・・
今年は見つからないように気をつけなきゃ
あっ・・・しまった・・・
足をすべらせちゃった・・・
うわぁぁぁぁぁぁ~っ
こ・・・こうなったら・・・あの手を使うしかない・・・
秘技・・・
ピグミャンインポッシブル
ふぅ~あやうく起こしちゃうところだったよ
ん・・・
しまった・・・足元にバナナの皮が・・・
ツル~っ
ドスン
あちゃぁ~
今年も見つかっちゃったかぁ・・・
見つかっちゃったものはしかたない・・・
コレ・・・
ピグミャンサンタからのプレゼントだよ
袋を開けてみてね
OPEN
ピグミャンサンタと一緒に・・・
素敵なクリスマスを過ごそうね
おしまい
みんな楽しめたかな
さらに今日は特別に・・・
今年1年いい子にしていたみんなにだけ・・・
お宝映像聖夜のピグデート
をお届けします
年・・・もう懐かしすぎてほっぺが落ちそうだけど
BGM
で使われてる
花びら揺籠の中で・・・
の旧バージョン
ピグミャンライブでもよく使われてたんだけど
この曲を聴くとなぜかいつも涙が出てくるんだ
さて・・・
そんなかんだで今年もツル〜っと過ぎたけれども
みんな毎年変わらずにピグミャンを応援してくれて
本当にありがとう
最近のピグミャンが見たいって生徒からの声が上がっていたので
来年はもっともっとみんなの前にでれたらいいな
このアメブロくんは月一回更新だから
次にみんなとブログくんで会えるのは年になっちゃうけど
みんな体にはくれぐれも気をつけてね
それでは良いお年を
ピグミャンの仮装大賞!?
やぁピグミャンだよ
今年も残すところ2ヶ月
早いものだねぇ
冬の足音がトコトコ・・・トコトコ・・・ツル〜っ
っと近づいてくる今日この頃
毎月1日にアップップしているピグミャンのアメブロくんだけど
今年はあと1回かぁ
いろんなことがあったけど頬(ほ)っという間の1年だったなぁ
さて・・・昨日は月
日ハロウィン
最近はお家で一人ハロウィンが増えたけど今日は特別に今までの写真を集めて・・・
ピグミャン舞踏会
を開催します
ピグミャン普段仮装はあんまりしないんだけど
『週刊ピグミャン 』などのグラビア写真を見ていたら
意外にも仮装?写真が結構見つかったんだ
懐かしの写真も含めてどんどんアップップしていくね
それじゃあ・・・
スタート
まずは定番のピグチュウ
謎の生物ピニオンズ
我等がヒーロースーピーミャン
メイドさんブルーバージョン
メイドさんブルー握手会ヘアアレンジバージョン
メイドさんノーマルバージョン(ピグミャン喫茶のコスチュームです)
チャイナドレスラーメン屋台バージョン
頬林寺拳法を極めたチャイニーズファイター
ピグミャンハイスクールの制服
ピグミャンハイスクールの体操着
名(迷)曲「海賊ランジェリー」の衣装
激レア!海賊ブルーバージョン
奥様はピグミャン
部屋とYシャツとピグミャン
生徒からのプレゼントほっぺマンティーシャツ
元祖ほっぺTシャツ
過去最高ロングミャン1
過去最高ロングミャン2
お姫さミャン1
お姫さミャン2
ピッグ耳ミャンぶーぶー
普段着ミャン
さぁて・・・
最後の方は仮装でも何でもなくなってきた気がするけど・・・
みんなの気に入った仮装?はあったかな
それじゃあみんな・・・
コロナや風邪などに気をつけて素敵な11月を過ごそうね
そうそうこれからもみんなの元気確認のためにも・・・
ぜひどうか毎月1回で良いのでアメブロくんにコメント
を残してね
コメントを残してくれた生徒のページに必ず遊びに行くよ
またね
ピグミャン人気アルバム対決♪勝利を収めたのは・・・!!!!!!!
やぁピグミャンだよ
今日から10月
秋の足音がひたひたと近づいてきているね
秋と言えば芸術の秋、運動の秋、食欲の秋・・・
みんなは○○の秋を過ごすかな
そうそう、先月はみんな
第877回 ピグミャン楽曲 HOPPE VS LOVE
に投票してくれたみんなどうもありがとう
さっそく結果を発表します
ドキドキ
ドキドキ
2つのアルバムの中から勝利を収めたのは・・・
ツル〜っ
痛ててて
勢い余ってバナナの皮ですべっちゃった
足元には気をつけないとなぁ
ふぅ〜気を取り直してもう1回いくね
さて・・・
2つのアルバムの中から勝利を収めたのは・・・
ポンっ
うわぁぁぁぁぁ〜っ
気合が入りすぎてほっぺが落ちちゃった
ふぅ〜今度こそはちゃんと発表するね
さて・・・
2つのアルバムの中から勝利を収めたのは・・・
HOPPE
でした
2票ほどの寸差だったのでLOVE
もよく検討してくれました
楽曲としては活動初期の「GLASS MY HEART」が好きって生徒も多くて嬉しかったなぁ
今日はそんなピグミャンの世界が全てつまった今では思い出のワンマンライブのダイジェスト映像を載せるね
このライブはもう二度と作れないくらいピグミャン活動史上力とほっぺを877倍入れたライブなので
芸術の秋のお供にいっぱい観てピグミャンの世界を楽しんでくれたら嬉しいな
さぁて
これから寒くなるから風邪とか引かないように
877倍体調管理しようね
またね
今こそ聴きたいピグミャンソング「HOPPE」VS「LOVE」♪♪♪
このたび新型コロナウイルスの被害に遭われている世界中の方へ
ご無事と回復を心よりお祈りします
またその影響で生活が困難な方々へ
1日も早く平和で穏やかな日常を取り戻せることを心よりお祈りします
やぁピグミャンだよ
みんな夏休みは楽しめたかな〜っ
いよいよ今日から新学期だね
みんな夏休みボケはしてないかな
ん・・・
ピグミャン校長は1年中夏休みボケしてるって
そんなことはな・・・
ツル〜っ
うわぁぁぁ〜んバナナの皮ですべっちゃったぁ
さて・・・気を取り直して・・・
そろそろピグミャンがおうたうたいだということを
忘れている生徒もいると思うので
久しぶりに音楽の話題だよっ
ピグミャンの曲の復習もかねて・・・
第877回 ピグミャン楽曲 HOPPE VS LOVE
を行います
ピグミャンの楽曲にはコミカルな曲とクールな曲があります
主にコミカルな曲を集めたアルバムHOPPE
クールな曲やバラードを集めたアルバムLOVE
ただいまデジタル配信中で視聴できるので
このブログの「コメント」でどっちが好きか「ひとつだけ」選んで書いてね
投票期限は9月中だよっ
それじゃあ・・・
スタート
HOPPE
ピグミャンの楽曲の中でも可愛い楽曲やマヌケな楽曲だけを集めたベスト盤。テーマはわくわくドキドキの大冒険♪ ちょっと切ないメロディーに、ピグミャンの多重コーラスと早口ピグラップが特徴的な「P-POP(ピグミャンポップ)」。活動初期のライブ定番曲「ハイスクール青春」「LOVE MAIL」はもちろん、大人気アメブロ「わくわくピグミャンランド」のコメントで生徒(ファン)と一緒に作った自己紹介曲「あの娘は噂のほっぺガール」や大ステージライブ一発目の定番曲「海賊ランジェリー」、そして人気急上昇中のピグミャン作の4コマ漫画「ほっぺマン」とのコラボレーション「ヒーローの条件」など、P-POPの世界を余すところなく収録。 ボーナストラックとして、オリジナル盤未収録だった初期の人気曲「アンブレラブ」を収録。さらに2019年の最新曲「バナナの皮」「スリッピンマン」まで収録! さらに「ハイハイ♪」はtiktokで海外で密かにブレイク中!?P-POPの世界を心ゆくまでお楽しみ下さい♪
1:ハイスクール青春
2:LOVE MAIL
3:ハイハイ♪(自己紹介バージョン)
4:あの娘は噂のほっぺガール
5:海賊ランジェリー
6:ヒーロー条件
7:太陽のジェニファー
8:ラーメンくだちゃいな♪
9:MATSURI MATSURU JAPAN
10:愛は止まらないアムール
11:アンブレラブ
12:バナナの皮
13:スリッピンマン
14:ハイハイ♪(エンドレスバージョン)
ダウンロード&ストリーミングはこちら(試聴できます)♪
LOVE
ピグミャン楽曲の中でもカッコイイ曲やバラードを集めたベスト盤。 活動初期から生徒(ファン)達に不動の人気曲「GLASS MY HEART」や、美しく荘厳なバラード「DON'T WANNA LIVE WITHOUT YOU」など、ピグミャンのアーティストとしての顔を見ることができるので、ピグミャンをピン芸人だと思っている人にこそ聴いて欲しいアルバムです。 ボーナストラックとしてライブ未発表の「DON'T LOOK DOWN ON ME」、そして「GLASS MY HEART」の令和バージョンも収録!
1:花びら揺籠の中で・・・(instrumental)
2:GLASS MY HEART
3:SLINKING CAT
4:DON'T WANNA LIVE WITHOUT YOU
5:DEEP INSIDE
6:DON'T LOOK DOWN ON ME
7:幸せのメリーゴーランド
8:GLASS MY HEART(ver.REIWA)
ダウンロード&ストリーミングはこちら(試聴できます)♪
さぁて
みんなどっちか選べたかな
特に気になる曲やお気に入り曲があったら教えてくれたら嬉しいな
投票結果は10月1日のブログくんで発表します
ちなみにプロデューサーのダニエル氏がピアノでピグミャン楽曲を弾いてるミニアルバムがあるんだけど
それもよかったら聴いてみてね(投票する生徒絶対いそうだけど今回は対象じゃないからね!笑)
PIANO HOPPE
(BY DANIEL DAIGO)
ピグミャンの曲を作っているダニエル氏がピアノでピグミャンの曲を弾いたショートアルバムです。ピグミャンのマヌケな曲がビックリするくらい美しい曲に聴こえるのでぜひみんなも癒されてね♪
1:GLASS MY HEART(Piano Version)
2:ハイスクール青春(Piano Version)
3:LOVE MAIL(Piano Version)
4:MATSURI MATSURU JAPAN(Piano Version)
5:DON'T WANNA LIVE WITHOUT YOU(Piano Version)
ダウンロード&ストリーミングはこちら(試聴できます)♪
まだまだ暑い日が続きそうだけど水分頬給を忘れずに
素敵な9月を過ごそう〜っ
またね