1月4日山梨オギノリバーシティ | 津軽三味線パフォーマー ピエール小野ブログ『真・ピエール日記』

津軽三味線パフォーマー ピエール小野ブログ『真・ピエール日記』

東京都公認ヘブンアーティスト『セ三味ストリート』の赤い方、津軽三味線パフォーマー「ピエール小野」の出演情報、ライブ情報、公演報告、写真、雑記、プロフィール・演奏依頼など

山梨県中央市、オギノリバーシティさんにて
新春イベント出演させていただきました。
セ三味は3年(あるいは4年?)前にも呼んでいただいた所です。
今回は我々セ三味ストリートの津軽三味線パフォーマンスと、
けん玉師伊藤祐介の二組で、
和の音と和の技、両方を堪能していただこうという
まさにお正月にふさわしい主旨のイベント。
30分2回のステージ、大勢の方々に楽しんでいただきました。





実は三味線の皮が少し緩くなってしまっているんですが、
音響スタッフさんに上手く音を作っていただき、
いい感じに演奏させていただくことができました。



お正月らしく着物を着込んだキューピーちゃんも出動!写真見えるかな~



伊藤君のけん玉ショー終盤、一番盛り上がる所で呼び込んでもらって、
けん玉×津軽三味線1曲コラボ。『和音和技』です!
コラボの時いつもは黒紋付なので、この赤い着物バージョンは初めてかもしれません。
でも写真で見るとこれも悪くない気もしますね。
「けん玉と津軽三味線」の公演は、
1月26日に川崎市の会館とどろきでも開催しますので、
こちらもよろしくお願いします。





Android携帯からの投稿