愛の循環と継承 | Pieria 鍼灸とオーラソーマの統合ボディワーク

Pieria 鍼灸とオーラソーマの統合ボディワーク

東京世田谷区・奥沢 光の鍼 Pieria -ピエリア-
鍼灸とオーラソーマを統合したボディワーカー。「光の鍼」の使い手。「クラニオセイクラルタッチ」施術者。各種エッセンス使い。冷えとり歴、四半世紀超。

元旦に救急搬送された母は、

経過良く、早く退院できたものの、

元の独居生活に戻ることは難しかった。


ステロイドの副作用も酷く、

私が居る時以外は固形物を食べなくなり、

殆ど起きていられなくなって、

今月になって再度救急車に。


今度はデータ的には救急ではなく、

何も問題ないので帰れと言われたが、

「この状態でどうやって帰れと⁉️」

「私に死ねって言うの⁉️」

と、ドクターにゴネなければならない程、

自分の世話をすることが出来なくなっていた。


施設入居前提の社会的入院なら許され、

約2週間、リハビリを頑張ってもらった。


それは、施設入居を頑なに拒んでいた母が、

自身の現実を受け容れるための、

貴重な時間だった。


嘆きと不安でずっと不機嫌だったけど、

昨日くらいから、持ち込む家具のことや、

これからのことを少しずつ考えているようだ。



そして明日、退院と入居である。

今週は私は殆ど実家で、準備をしていた。



母の服や下着、持ち物に、

一点一点名前を書く。

結構な時間を使う。


かつて、幼稚園や小学校での私の持ち物に、

母が私の名前を書いてくれたように、

祖父母がつけた母の名前を、子の私が書く。


その継承とも言える、愛の循環に、

何だか泣けてきた。。


お母さん、

こんなに頑張ってきたんだから、

もうお世話をされるだけで、良いんだよ。



 


最近のくるりは名曲ばかりで、

特にバラードは聴き分けが難しいほど(笑)音譜

 「ちひろさん」映画版の主題歌とのこと。

原作結構好き。