なんとなく思ってた事を書きます笑
よく良いギターや良いアンプ、良いエフェクターとは何ぞやと言われますが説明する時にめんどくさくなる事がありまして、、
あ、コレ、ラーメンで例えたら分かりやすいんじゃ、、
となったわけです。
異論は認めます笑
まずはスープ。
これは例えるならアンプです。
色んな種類があり、好き好みがあるベースになる部分です。
次に麺。
これは例えるならギターです。
卵麺やらちぢれ麺やら麺の太さやら、こちらも色々ありますが、スープ(アンプ)にあう物を選ぶと良いですね。 麺の硬さはピックアップというところですかね笑
後は上に載せる具材。
これがエフェクターに当たるような気がします。
歪系→焼豚
空間系→メンマとかもやしとかネギとか
さて、お腹が空いてきたのでこの辺で←
あ、昨日あげたブログは半年くらい前に書いたブログのアップし忘れでした笑
お腹すいた。
ぴ工房でした。