手をとりあって | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

大きな被害がないことを祈ります。


と、いうわけで

今日4/18(土)キラリスポーツパークは臨時休業

本日予定されていた
[子個サルフェスタ]
[土曜個サル]
中止とさせていただきました。

皆様のご理解宜しくお願いします。

スタッフもゆっくりさせていただきますm(_ _)m



先日のブログなどでも飲食店のテイクアウト

ちょいちょいご紹介させていただいていますが

こんな日はこんな食事はいかがですか?

茨城県古河市のkogaeats

まさに営業努力ですよね(T^T)

テイクアウトを始めた個人経営店のためにも

そして美味しい食事でストレス発散&免疫力UP♪



いつになるかわからない国や地域からの

補償に期待していても仕方ないし

もちろん批判だけしていても意味がない。

お互いに手と手を取り合いながら

現在(いま)やれることを全力で!!




さて。

改めて昨日4/17(金)も1日笑顔が溢れました

キラリスポーツパークの様子をm(_ _)m


午前中はフットサル女子達の笑顔が溢れましたが 

改めて身体を動かすことでストレス発散

先がみえない自粛疲れ対策に笑うこと

最適だなと実感しています。

不安なのはみんないっしょ。

やはり情報の共有もコミュニケーションのひとつ

対話って大切ですよね…。



午後はキラリキッズスクールにて

子供達も負けずにはしゃいてくれました\(^^)/

[金曜U-9クラス]

この日の【1バウンド】ウォーミングアップ♪ 

いちと(3年)の想像力と創造力\(゜ロ゜;)/

そしてみんなも素晴らしいチャレンジ精神!!


つづいてコミュニケーションアップも

今回は【1バウンド】にこだわってもらいました♪


[伝える]大切さ。

これもまたコミュニケーション(*^.^*)

味方とパスでつながるためにも

まずは[言語化]言葉でつながることから。

みんな工夫がまた素晴らしい♪



誰かにこうしてまた[感化]されていく(*^.^*)



恒例!?金曜U-9クラスvs金曜U-12クラス

作戦タイムの段階でもう勝負あり。

今週は各曜日でハンディマッチとはいえ

U-9クラスが自分達でしっかり作戦を考え

快勝していました\(^^)/

こんな時間はタカラモノだよね♪




[金曜U-12クラス]


ブログを観ている子も多数なようで…

どうやら木曜U-12クラスには負けたくない!?(笑)








今週もゲームたっぷり♪

最後は【2分1点勝ち残りゲーム】


6年生から早くも存在感がでてきました。

特に[はしゃぐ][リーダーシップ]

昨年の6年生(第四期卒団生)が抜けたあとを

「自分達が盛り上げないと」という気持ちが

凄く伝わってきた1週間でした(*^.^*)



ぜひご家庭でも親子で[言葉のキャッチボール]

4月のテーマはどうだった?
新しいクラスは慣れた?名前は全員覚えた?
24時間をどうデザインしている?

いっぱいお子様と投げ合ってくださいね\(^^)/



夜は大人の時間★
4/17金曜個サル

もちろん満員御礼m(_ _)m


第四期卒団生おうき(中1)

…甘えてるのか?(笑)


第四期卒団生かんた(中1)ナイスゴール\(^^)/



こちら第2期卒団生さわ(中3)ナイスパス!


ワル(悪)クラくん♪(  ̄▽ ̄)笑

間違いなく今宵No.1ゴール!!(笑)



はい!気持ち良い\(  ̄▽ ̄)/



ちょっと…靴紐(°∀°;)苦笑


かんたもうすっかり個サル慣れたな〜…(゜ロ゜;)


ゴレイロ[GK]いた?(゜ロ゜;)笑


最後はキラリ個サル恒例のVゴール方式
決めるまで帰れま点


共に中学生スクールで学んだ旧友!?同士の争い

…巻き込まれたゴレイロ(笑)


最後14分を上回る激闘を制したのは

キラリキッズスクール第四期卒団生ふうが!!

やってくれたぜ\(^^)/




皆様お疲れ様でした(*^.^*)


※本日4/18土曜個サルは中止となります





◆おまけ◆

しかし雨ですね…。

こんな時はゆっくり過去ブログでもm(_ _)m

今日[4月18日]の過去4年間と

今週を振り返ってみました♪
2016年4月18日のブログでは「元教え子」が
体育館にて開催していたスクールに参加してくれ
喜ぶ様子を掲載していました。
こんなんだったのにな…


あれから4年が経過し…

今週4/16木曜個サルにも参加してくれました★

2017年4月18日のブログでは
火曜MIXスクールにて「キャッチorキャッツ」
なんてコミュニケーションアップをしてましたが



今週の火曜MIXスクールでも変わらず

変わった楽しい練習で笑顔が溢れましたね★


 
2018年4月18日のブログでは
まさかのぶつかり稽古をしていましたが…


おかげさまで看板娘スクスク育っております(*^.^*)


そして
2019年4月18日のブログでは突然の雨で
施設内トレーニングになりながらも[はしゃぐ]
やはり子供達の笑顔は最高ですよね\(T^T)/


やはり距離感は凄く大切!

人と人との心の距離感まで離されてはいけない。

感染してしまった被害者が謝るおかしな現状

くだらない風評被害ばかりの悲しい現状

早く人々が心身手と手を取り合っていける

世の中に早く戻れますように。。。




うん。

きっと大丈夫(*^.^*)

我々は負けない。


だいじょうぶだぁ〜