日本高校選抜が話題になっていますね。
GK
1 飯田 雅浩 イイダ マサヒロ(青森山田/3年)
12 八井田 舜 ヤイダ シュン(岡山学芸館/3年)
21 松田 亮 マツダ リョウ(東福岡/3年)
DF
3 豊島 基矢 トヨシマ モトヤ(青森山田/3年)
4 大石 悠介 オオイシ ユウスケ(山梨学院/3年)
5 白井 陽貴 シライ ハルキ(矢板中央/3年)
6 岡井 駿典 オカイ トシノリ(市立船橋/3年)
16 中田 青 ナカタ ジョウ(富山第一/3年)
19 吉村 仁志 ヨシムラ ヒトシ(大津/3年)
22 フォファナ マリック フォファナ マリック(尚志/3年)
23 西田 翔央 ニシダ ショウ(東福岡/3年)
24 後藤 裕二 ゴトウ ユウジ(矢板中央/3年)
MF
2 松尾 勇佑 マツオ ユウスケ(市立船橋/3年)
7 天笠 泰輝 アマガサ タイキ(青森山田/3年)
8 檀崎 竜孔 ダンザキ リク(青森山田/3年)
11 バスケス バイロン バスケス バイロン(青森山田/3年)
13 秋山 裕紀 アキヤマ ヒロキ(前橋育英/3年)
15 水野 雄太 ミズノ ユウタ(大津/3年)
17 武田 英寿 タケダ ヒデトシ(青森山田/2年)
25 須藤 直輝 ストウ ナオキ(昌平/1年)
FW
9 宮崎 純真 ミヤザキ ジュンマ(山梨学院/3年)
10 西川 潤 ニシカワ ジュン(桐光学園/2年)
14 鈴木 唯人 スズキ ユイト(市立船橋/2年)
18 佐々木 銀士 ササキ ギンジ(青森山田/3年)
20 染野 唯月 ソメノ イツキ(尚志/2年)
先月まで熱い戦いが繰り広げられていた
全国高校サッカー選手権で活躍した選手が
たくさんいるなかで
ただ1人高校1年生が選出されました。
ぜひ注目してもらえたらと思います(^^)
浦和レッズvs川崎フロンターレ
そして
U-18ユース選抜vs日本高校選抜
2月16日(土曜)が今から楽しみですね(*^o^*)
さて。
今回のブログタイトル【2222】
特にたいした意味はないのですが
このブログで2222タイトル目なのです(^^;)
現在1日平均1000アクセス弱だから
222万回くらいこんなブログですが
ご愛読いただいてきたということですね。
2015年7月末からなんとか毎日更新できてます。
数十年後に
「こんなことあったな~…」
と、まとめて読む日を楽しみにして
また日々を過ごしていきたいと思います。

この子達もいつかこんな舞台に!?(笑)
2/7キラリキッズスクール
木曜U-6(幼稚園以下)クラス
誰かがブレーキをふむと渋滞になっちゃうぞ~♪
自分の眼で観て判断(*^o^*)
瞬間判断の前にまず状況判断ですね。
遊びのウォーミングアップのなかでも
動きながら【観る】重要性を体感♪
ゲームを楽しんだ後は
先月から【小学1年生チームに挑戦!】
おまけ試合も楽しんでもらってます。
4月から年長さんは共に練習する仲間(^^)

今日の1年生チームメンバーは
リク・ジュンヤ・アサキ・ゲン・ユーヘイ
いや~かなりやりますよ( ̄▽ ̄)
酔いますよね(°∇°;)
カメラ持ちながらでごめんなさい(苦笑)
果敢に立ち向かうU-6スクール生素晴らしい。
来週はどんな作戦たてるのか楽しみだ\(^o^)/
続いて木曜U-9クラス
今週は【4ゴールゲーム】にチャレンジ!
全員「(シュート)高い~!」
厳しいジャッジ(笑)

1試合毎に自分達で考えます。
自分の意見言えたかな?
お友達の意見聞けたかな?
うまくまとめられたかな?

言葉にして伝える習慣
《パスも言葉も味方に届いてこそ》
お見事\(^o^)/
さぁ来週はどんな変化があるかな?
今から楽しみです♪
最後は木曜U-12クラス
まずはウォーミングアップ風景
ボールを落とさずにクッショントラップ
➡もも➡頭➡背面キャッチ➡頭➡もも➡
➡最後もクッショントラップ
簡単そうにやっていますが
これ…結構難易度高いですよ(°∇°;)苦笑
とりあえずカメラ向けられると弱い時点で
ユウト(6年)まだまだだな( ̄▽ ̄)笑

さぁU-12クラスは【2対1+1突破ゲーム】
普段のテクニック練習などから
対戦相手DF、後ろのカバー、味方の位置
しっかり意識できているかな?
ナイスチャレンジ!
どんな練習でも遊びが大切♪
でもノートライ( ̄▽ ̄)笑
はい。ノートライ( ̄▽ ̄)笑
週末も楽しもうね\(^o^)/
◆おまけ◆
はい。可愛い。


