カレンダーづくり今日の筆っこのお稽古は、カレンダーづくりでした。丁寧に何度も「猿」または「さる」の文字を練習して、来年のカレンダーに清書しました。緊張の一瞬です。良いカレンダーができましたか。全員の作品を取り損ねました。すいません。
そろばん塾 ピコ 新規生徒募集のお知らせ今日もそろばんをはじく音がひびいています。お知らせです。12月はじめに1名、1月はじめに1名、合計2名の生徒募集をします。まずは体験授業をお申し込みください。info@miyajuku.comまでメールください。
そろばん塾 ピコ 11月5日のお稽古2人ほど空きが出たのですが、お待ちいただいていた方にご連絡し、体験をしていただいてすぐに入塾していただけました。ありがとうございます。再び、定員になってしまっています。きちんと指導ができる人数で募集を止める、というのが、わたしのピコに限らずすべてのクラスについての基本方針です。もしもピコをお考えの方がいらっしゃいましたら、メールにてお問い合わせください。空きが出しだい、早い順にご案内をさし上げます。よろしくお願いいたします。今日の16時30分からのクラスの様子です。
習字の筆っこ 11月4日のお稽古月の初めのお稽古です。筆っこでは、今月学ぶ文字を丁寧に学習するところからお稽古をスタートします。DVDをしっかりと視聴して、お手本の上に「注意すべき点」を鉛筆で書き込んでいきます。ある意味では、文字との真剣勝負がここからはじまります。
習字の筆っこのお稽古 10月28日今日は硬筆の日です。筆っこでは、最初に「ひらがな」をお稽古します。それぞれの「ひらがな」が何の漢字からできたのか、といったところから話を進めていきます。文字に対する意識を高めること。それが大切だと考えています。