はいっ。


おはようございます晴れ




とうとう…


4月ですよーーーー桜桜桜桜桜




えいぷりるなんちゃらの今日ですね…





ぷぷぷ。

(たくらむっっ)




でも


こちらはまじめにっ




本日発売!!




話題のリボルテックタケヤから




新登場ーーー音譜音譜



☆おもちゃのピッコロ 豊川インター店ぶろぐ☆


リボルテックタケヤ


003 


阿修羅



【世界が認めた造形力。竹谷隆之が挑む新境地--仏像の世界!】


あの竹谷隆之が、企画・デザイン・原型制作・彩色までの総指揮をとり完成させた、オリジナルワールド。
それは、造形を志すものがいつかは手がけたいと願う、奥の深い彫像の世界---仏像。
彫像の頂点ともいえる高名な作品がひしめく仏像の世界に、アクションフィギュアという手法で挑んだ渾身の試み。

長い歴史の中で培われた伝統表現に、独自のタケヤ表現を加えて新境地に昇華した、未体験のフィギュアシリーズの誕生です




☆おもちゃのピッコロ 豊川インター店ぶろぐ☆

☆おもちゃのピッコロ 豊川インター店ぶろぐ☆

☆おもちゃのピッコロ 豊川インター店ぶろぐ☆


【前代未聞の“動く仏像”降臨!】


仏像を可動させ、ポーズをとらせる---そんな「冗談」レベルの考えを、ハイレベルで実現。
『リボルテックタケヤ』は、その無謀ともいえる領域へ挑戦し、成功させました。リボルバージョイントを組み込んだ、これらの“新仏像”は、これまで誰も見たことのなかった、未知の仏像の表情を、次々と眼前に現してくれるはずです

■竹谷隆之プロフィール
人物、クリーチャー造形において世界最高峰の造形力を有するクリエイター。
ガレージキット、玩具の原型制作以外に、ゲームや映像媒体での造形制作、デザインも数多く手がける。
オリジナル造形作品集「漁師の角度」でも、その名が広く知られている。

■阿修羅とは
日本では温和な表情の阿修羅像が広く知られているが、もともとは古代インドの闘いの神であり、帝釈天を敵に回して激しい戦いを繰り返していたことから、悪神・鬼神といわれている。
帝釈天との闘いに破れた後は仏教に取り入れられ、仏法の守護神となった

■付属品
弓持ち手×1、矢持ち手×1、水晶持ち手×2、飾り台(岩)×1、飾り台(V字)×1





そんでもってーー


☆おもちゃのピッコロ 豊川インター店ぶろぐ☆

★封入特典:リボコンテナ1個★






ちらりとー目


☆おもちゃのピッコロ 豊川インター店ぶろぐ☆-120331_1125~05.jpg



そしてさらにーーー



☆おもちゃのピッコロ 豊川インター店ぶろぐ☆-120331_1126~01.jpg


入荷でーーーすクラッカー



ペタしてね 読者登録してね