また作った笑
これは簡単だったキーカバー♡
家にあったいらないネックレスのチェーンを使用(≧∇≦)
iPhoneからの投稿
以前からダイニングテーブルを
買いたしたかったんだけど、
B氏はまだいらない~って
なかなかオッケーがでません、、、>_<
なので、家にあったのでリメイクDIY!
冬にコタツで使ってる丸いテーブルの
脚を付け足して、ダイニングテーブルに!!
脚の色が違うのも手づくりならではのご愛嬌~笑
でもまだオイルステインを2度塗りくらいなので、
そのうち何度か塗って色を合わせる予定~(^o^)
もちろん、脚は取り外せるので、
バラバラに収納もコタツにも元通り♡
脚だけ買ってきただけなので、
千円くらい♡
そして、ダイニングチェアーは
Aが働いてるハードオフで♡
なんと、1脚320円の激安チェアー笑
中古の家具は少し抵抗あったんだけど、
使うの木枠だけだし、
塗装も剥がすので、安いしまっいっか笑
解体して、脚の底削って、
隅々まで洗いまくって、塗装も削って、
剥げてるレザーをはずし、
別の布を張り替えたよ!
背もたれのアーチが
丸テーブルにピッタリ収まるので
いい感じ♡
とりあえず、お許しがでて、
IKEAで新しいの買うまでは
このダイニングセットで過ごそう笑
iPhoneからの投稿
買いたしたかったんだけど、
B氏はまだいらない~って
なかなかオッケーがでません、、、>_<
なので、家にあったのでリメイクDIY!
冬にコタツで使ってる丸いテーブルの
脚を付け足して、ダイニングテーブルに!!
脚の色が違うのも手づくりならではのご愛嬌~笑
でもまだオイルステインを2度塗りくらいなので、
そのうち何度か塗って色を合わせる予定~(^o^)
もちろん、脚は取り外せるので、
バラバラに収納もコタツにも元通り♡
脚だけ買ってきただけなので、
千円くらい♡
そして、ダイニングチェアーは
Aが働いてるハードオフで♡
なんと、1脚320円の激安チェアー笑
中古の家具は少し抵抗あったんだけど、
使うの木枠だけだし、
塗装も剥がすので、安いしまっいっか笑
解体して、脚の底削って、
隅々まで洗いまくって、塗装も削って、
剥げてるレザーをはずし、
別の布を張り替えたよ!
背もたれのアーチが
丸テーブルにピッタリ収まるので
いい感じ♡
とりあえず、お許しがでて、
IKEAで新しいの買うまでは
このダイニングセットで過ごそう笑
iPhoneからの投稿






















