月が変わり今日から2月のスタート!
冷たい雨が降る中、ショールームでは
先週入荷したP118P1ウォルナット艶出
プレップアップ作業にせっせと邁進...
チューニングピンをクリーニング。
左がビフォー、右がアフター
キャプスタンを綺麗に磨きました。
鍵盤、アクションを外して棚板を掃除。
176本のキーピンを磨きます。
鍵盤筬のネジ締めを。
1鍵ずつ鍵盤調整を実施。
ハンマー弦合わせを正確に。
バランスピンの前後調整。
鍵盤高さの確認&パンチング紙で調整。
タッチの基本、高さを正確に揃えます。
鍵盤深さを10mmで整えました。
繊細なピアニッシモを奏でられるように
ハンマー接近調整。
ハンマーのポジションにあわせて
各アクションパーツを微調整。
ハンマーストップをリセット。
ダンパー動作をチェックした後に
A=442hzで調律しました。
音質の硬いハンマーに針刺し整音。
ハンマーフェルト表面をファイリング。
3弦合わせの後、中低音も地道に整形。
プレップアップ前はボコボコしていた
ハンマーフェルトも...
作業後はご覧の通り、滑らかな卵型に。
音質も円やか&艶やかに仕上げました♪
これで音もタッチもプレップアップ完了。
PETROF P118P1 Walnut High Polish
さっそく次の日曜日に試弾のご予約あり、
どうか気に入ってもらえますように。。
ペトロフピアノ専門店
株式会社ピアノプレップ