小学6年生の女の子&シニアさん体験レッスンご入会♡ | 寝屋川市 寝屋新町のピアノ教室 〜褒めて伸ばす!ドルチェピアノ教室♡〜

寝屋川市 寝屋新町のピアノ教室 〜褒めて伸ばす!ドルチェピアノ教室♡〜

寝屋川市のピアノ教室です。寝屋川、枚方より、多数お越し頂いてます。幼児、子供のピアノ指導、大人のピアノ指導、シニアの脳トレピアノ®︎指導、2歳3歳からのリトミックピアノコース。
ピアノ教室の話、生徒さんの成長ぶりを掲載♡

 

褒めて伸ばす!

ドルチェdolceピアノ教室は

寝屋川市寝屋新町にある

ピアノ教室です

 

 

宇谷小学校、三井小学校、三井中央幼稚園

明徳保育園、JR星田駅、明徳、春日小学校、

東香里小学校 近くのお教室です乙女のトキメキ

 

 

講師:中村ひろ美

 

 

 

 

 

前回の記事はこちらです

 

image

 

 

image

 

 

 

まだまだコロナの影響はありますが、

 

 

 

先日は体験レッスンに2名の方が

お越しくださいましたよおねがい乙女のトキメキ

 

 

 

これから部活も忙しくなる中学生さんなので、

 

 

 

負担にならないようにレッスンを考えていきますドキドキ

 

 

 

そして、なんとなんと60代の奥様ドキドキ

 

 

 

ご自宅にはアップライトピアノがあるから

 

 

 

認知症予防に楽しみたいのだそうですチュードキドキ

 

 

 

ご一緒に楽しく取り組みたいと思いますおねがい乙女のトキメキハート

 

 

image

 

 

乙女のトキメキドルチェピアノ教室指導ポイント乙女のトキメキ

    

 

右脳を強化するレッスンで暗記力UP

・できないを出来た!にする教室

・やる気をグングン高める魔法のピアノレッスン

・自分で考える力がつきます

・自信を持てるようになります

・諦めない子を育てます

・人見知りをなくします

・とにかく楽しい笑顔のレッスン!

・コミュニケーションを大事にし明るい指導

・学校のピアノ伴奏ができる子に指導

 

 

宇谷小学校、三井小学校、校区のお子様以外にも、

遠方より、幅広くお越し下さっておりますむらさき音符

 

 

教室案内&レッスンの様子

↓↓↓↓↓

四角オレンジホームページ

https://neyagawapiano.crayonsite.com/

 

四角オレンジInstagram

https://www.instagram.com/hiromi_dolce

 

四角オレンジTwitter

https://twitter.com/dolce81167190

 

四角オレンジFacebook

https://www.facebook.com/dolcepiano4943

 

四角オレンジYouTube動画

https://www.youtube.com/channel/UCMoQUXQqLulW-Z1MdGuvm6A

 

 

 

褒めて伸ばす!

ドルチェdolceピアノ教室では、

 

この春からの新規生徒さんを募集中口笛ドキドキ

 

 

 

いつも満席の状態で空きがありませんが

 

 

曜日の移動などにより空きが出ました乙女のトキメキ

 

 

そして、2歳からのピアノdeクボタメソッドの、

新しいコースも開講します乙女のトキメキ


 

 

 

 

<空き状況>

四角オレンジ火曜日・・・15時、15時30分

2歳からのピアノdeクボタメソッド

 

四角オレンジ水曜日・・・15時、15時30分

2歳からのピアノdeクボタメソッド



 

四角オレンジ木曜日・・・17時30分

 

四角オレンジ金曜日・・・17時30分、19時

 

四角オレンジ土曜日・・・15時、16時

 

春の新規生徒さん大募集キャンペーン

限定プレゼントをご用意しましたウインク乙女のトキメキ

 

 

 

 

お得なプレゼントの内容は・・・・・

 

 

 

①1回お試し無料レッスンチケット

(通常2000円)

 

②お子さんのやる気がぐんぐん高まり賢くなる

魔法の3つコツ

 

③初めてのお子さまでもスラスラピアノが弾けるコツ

 

 

 

 

ピアノ教室公式LINEから

 

3月、4月の体験レッスン申し込みの方

 

限定のプレゼントになりますおねがい乙女のトキメキ

 

 

 

お問い合わせお待ちしてます乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

 

お忘れないようにこちらからご登録しておいてくださいねウインク乙女のトキメキ

http://nav.cx/4NGjmvI

 

↓↓↓↓↓