東京都狛江市

《ピアノ教室カンタービレ》

神庭明子です🎹

 

兄弟でレッスンに通っている

小2のHくんと年長のRくん。

弟のRくんは物事の捉え方がとても素敵キラキラ

カンタービレでは

おうちで取り組んできたワークを

レッスンの初めに見せてもらいます。

Rくんのワークを見ると

おもしろい形の音符が書かれています♩

でも全部ではないので

なんでここだけ?と思って

見ていたら…わかりましたひらめき電球

音符を書く四角い枠の形のギザギザに合わせて

音符もギザギザに書いていたんです爆  笑

ごく当たり前に

丸い音符に真っすぐの棒をつけるしか

考えつかない私にはこの発想力はなく

なるほど~ひらめき電球と思ってしまいました星

音符に動きがあって

動き出しそうですよ音譜

もちろんはなまるつけました合格

 

お兄ちゃんのHくんは

「メリーさんのひつじ」

の曲名をかくところに

「めりーさのひつじ」

と書いてありましたハート

 
これは書き間違いではなく
Hくんは本当に曲名が
「めりーさのひつじ羊
だと思っているんです。
以前にも他の生徒さんで
「めーりさんのひつじ」
「めぎーさんのひつじ」
と書いた子がいましたニコニコ
耳から入ってきた音声は
こんな風に聞こえたんですねおねがい
他にもト音記号を「とんきごう」
と書いていた子もいました星
耳から入った情報だけでなく
文字にして確認することも大切だなと思いつつ
こういう風に聞こえてしまうところ
かわいすぎです照れ
 
お子さんたちの表現力、
発想力を大切にしながら
今日も楽しいレッスンをしていきますよ~スター
 

『弾きたい曲』を

『弾ける曲』にする♪

《ピアノ教室カンタービレ》

ホームページはこちら♪

 

🎹体験レッスン予約枠の

確認はこちら♪ 

 

 

お問い合わせは

こちら↓↓↓から

24時間受け付けております