ピアノ教室カンタービレ

神庭明子です🎹

 

少しずつ暖かい日が増え

春が近づいている気配が

感じられるようになってきました。

とは言え、極度の冷え性の私には

まだまだ試練の季節です雪

 

末端冷え性なので

手足がとにかく冷たい注意

スパッツ・あったか靴下・

足首ウォーマーは必須ですが

やはり身体の中から温めるのが

一番ではないかと思い

数年前からしょうが湯を愛飲していますお茶

 
変なところが遺伝してしまったのか
娘もかなりの冷え性なので
毎朝一緒に飲んでいます。
娘は甘酒のほうが好きな味だそうですニコニコ
 
ピアノを弾く時に手が冷たいのは
致命傷のようなもので
思うように指が動かず、
満足な演奏はできません。
手袋をせず冷えきった手で
レッスンに来る生徒さんもいますパー
特に未就学や低学年の生徒さんは
手が冷たいことをあまり気にしていません。
私が生徒さんの手を触って
「冷たいね~」と言っても
「だいじょうぶ~」と元気に返ってきますが
ピアノを弾き始めると
「あれ?あれ?じょうずにひけない驚き
「せんせー、おゆびがうごかない汗うさぎ
となってしまいますダウン
 
手が冷たいと体全体が冷えると
聞いたことがあります。
手が冷たくていいことはなさそうですね。
 
生徒さんはご自宅で練習してきた成果を
レッスンで存分に発揮できるように
手袋やカイロで手が冷えないようにして
レッスンにいらしてくださいね。
 
暖かい春が待ち遠しいです🌸