静岡市葵区岳美大石ピアノ教室です。


昨日お昼頃からやっと晴れ間が出て来ました。


今日は日差しが出たり入ったりで涼しい一日でした。


以前、FBで交流させて頂いているお友達の埼玉県戸田市の


荒木安子先生が【譜面台横の台】を作られたという


記事を見ました。


譜面台の横には色々置いてしまいます。


私も傷が付かない様に大判の布を置いていましたが


見映えも悪い・・・


記事を読んだのはそんな時でした。


【私も作って頂きたい、】【商品化してほしいな・・・】って


思っていた所でした。


【販売します~】とのお知らせに早速お願いしました。


丁寧な梱包で届きました.


早速譜面台の横に置いてみました~ピッタリ!





安子先生は本当にお人柄も良く、こちらの希望を


十分に考慮して下さり、その上アドバイス下さいます。


ピアノに傷が付かないようにフエルトを使用されています。


そしてフエルトは滑らないので良いです。


色も黒のピアノにマッチしたダークグレイ・・・・

ピアノの横もスッキリ・・・

今日からレッスン室の仲間に加わります。

安子先生、有難うございました。ペタしてね