https://youtu.be/4kEloTVqPNY


ゴールデンウィーク、

早い方は先週から始まってる方も

いらっしゃる事かと思います。

ゴールデンというワード自体も

わくわく感が伝わってきますね。


その中の5月5日は、

昔から季節の変わり目を表す五節句のひとつ、

「端午の節句(菖蒲の節句)」として

男の子の健やかな成長を祝う日


その後1948年に「こどもの人格を重んじ

こどもの幸福をはかるとともに

母に感謝する日」

として国民の祝日に定められ、

現在の「こどもの日」になった様です。


このことから現在は、男の子だけでなく、

子供達をお祝いする行事となっています。


また「節句」とは

季節の節目となる日のことですが、

古くから厄払いや無病息災の祈願、

健康や不老長寿の祈願などの行事を行う日として、今日まで伝えられてきています。


昔からの伝統を大切に、

そして

今日を大切に


未来に向って一歩一歩


 ↓ホームページはこちらから


 幼児から大人まで                                               

無料体験レッスン随時受付中

 

お問い合わせはこちらからお願いします。

☆ コンタクトフォーム
電話番号 050-5373-9428


ピアノ ブログランキングへ




5月に思うこと




5月に思うこと

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する