今日は大掃除をしたり、ネット配線の工事をしたり、アイロンかけたり、災害グッズ作ったりと大忙しで、もぉこんな時間(´□`。)
でも夕方テレビを少し見てたら『百倍恩返し』と言う番組がやっていて、そこにダイヤモンドユカイさんが出てました。
ダイヤモンドユカイさんが恩返しをしたいのは《じぶんを父親にさせてくれた不妊治療の院長先生でした》
ダイヤモンドユカイさんは恩返しとして病院でのコンサートをしていました★
普通の歌を歌うのではなく自分の治療しているときのことを弾き歌いしていました。
その後はじめて授かった長女の新菜ちゃんのことを歌いました!!!
そして最後に必ずこの恩返しが何倍返しか聞くのですが。。。
院長先生は
『百倍とか千倍とか言い表せないくらいです。これを私たちは成果?実績?として現していかなくてはならないのです。』と言っていました。。。ちょっと表現は違うかもしれませんが。。スイマセン
でも不妊治療をしてくれてる先生たちがこう思ってくれてると思うと嬉しくてたまらなかっです☆
実際必ず結果がついてくることじゃないし、成功率のほうが少ないこともあるけど、治療を受けなきゃ出来ない人にとって先生の言葉や、想いがどんなに支えになったり励ましになるか。。。
私も採卵で一回失敗したとき病院でおはずかしながら涙がポロポロ。。。
でもそのとき『ごめんなさいね。成功するようにがんばったんですがね。。。不甲斐ないです。』と言ってくれ少し楽になった。
きっとこの先生に診てもらえてて出来て出産できたとき本当に心からおめでとうと言ってくれるのだろうなと思えた。
そして印象的だったのがその歌を聴いていた治療中の夫婦が堂々としていて、感動して涙を流していて・・・
そしてみんな感想を言うときに『こういう病気の人も僕だけじゃないのでがんばんなきゃと思えた。』『治療にすごいネガティブに思っていたけど希望を持って受けれると感じた。』などと恥ずかしがらず言っていたこと。。
私は子宮外妊娠するまで治療を受けていたことを友達にもいえなく恥ずかしいとか思っていたけどみんな強いなと思った。。。
やっぱり母親や父親になれる人は強いよね。。。
私もがんばんなきゃと思えた。
今や不妊の人は20人に1人らしい。。。
みんな一緒にがんばって幸せを掴みたい(`∀´)