7月に入り暑い日が続きていますね🔥

先日ピースでは夏祭り気分を先取りでおやつに綿あめを作りました🎵

綿あめ機を登場させたら大盛りあがり✨✨

「久しぶりー」「食べたことないー!」など沢山の声が上がりました🎵

最初は先生が作ってみんなで食べてもらったのですが、

「おかわりはー?」の声で自分達で作ってもらう事に❗❗

お箸を回すんだよと伝えるとみんな上手に作れていました✨✨

 

自分達で作った綿あめは格別です✨✨

「美味しい!」とみんなぺろっと食べていました🎵

 

さぁ本番の夏祭りは何があるでしょう❓❓

楽しみにしていてくださいね🎵

 

 

こんにちは花ピースホームタウン駒沢です

 みなさまいかがお過ごしですかはてなマーク

 


今回は、ピースホームタウン駒沢で最近楽しんでいる

アナログゲームを2つご紹介したいと思いますにっこり

 

 

 


上差しこちら名付けてテーブルダーツルンルン

的を狙ってテーブル上で乗り物を転がします

大小さまざまな乗り物を転がす中…

天才的な発想の車両が現れました凝視

 

 

 

 

なんとこれは二段階走行

的の中心を狙う工夫がされていますニコニコ

一段目の車両が走り、時間差で上の車両が落ちて走る仕組み大人には真似できない素晴らしい発想と思考力です100点100点100点

 

ただ転がすだけのシンプルなゲームですが

みんなとても楽しんでいました飛び出すハート

 

技術や動作だけではなく、集中力や計算力など

楽しみながら考える力もつきますねにっこり



2つめのアナログゲームはこちら
上差しこちらは名付けてピンポンカップキラキラ
テーブルに置いたカップを目がけて

ピンポン玉をバウンドさせて入れます目


こちらもルールはシンプル
好きな形に的をアレンジしたり…

カップ毎に得点をつけて計算したり…

脳トレにもなりますし、手の力加減を調整する

トレーニングにもなりますねにっこり

 

 

 特にみんなの発想力やアレンジ力が素晴らしかったですビックリマーク ご家庭にあるものを使うと

より楽しくアレンジできそうでした飛び出すハート


今回紹介した2つのアナログゲーム

ご家庭にあるものテーブルがあれば

すぐにご自宅でも楽しむことができます車ボーリングビリヤード

 

これから雨の続く季節

おうち時間を楽しむ参考になればと思いますニコニコ傘

 

みなさん、こんにちは!!

ピースホームタウン駒沢です🐢

 

例年如く、梅雨入りしましたね⛈

じめじめと蒸し暑く、体力が奪われる時期です💧

みなさん、風邪には気をつけましょうね。

 

さて、本日は最近のプログラミングについてです。

ピースホームタウン駒沢では、プログラミング教材の『すてむぼっくす』を採用しており、

今年度は昨年度よりもレベルアップしたステージとなっています🌟

 

4月~6月は、『ブロック教材』となり、

これまでベルトコンベアやエレベーター、釣り竿などを作成してきました。

※オリジナルピタゴラスイッチです🌟

 

※釣り竿を作成したあとは、実際に魚を釣っていきます🐟

 

※作成後にはアレンジの時間を設けています。

アレンジからが、子ども達の発想力の出番です🌟

 

プログラミングでは目的と過程を明確にする力が付き、様々な物事を合理的に考えられるようになります。筋道を考え効率的に勉強することが大事だときづけるようになるのです。

 

7月よりタブレット教材となりますので、お楽しみに電球

 

子どもにも大人にも、大事な役割をはたす噛むチカラ🍴
今回は、「噛むチカラ」が担っている4つの大切な役割についてご紹介します。

⓵あごの骨が丈夫になり、歯並びがよくなる😁
よく噛むと、あごの骨が発達し、歯並びがよくなります。また、口のまわりの筋肉がきたえられるので、口がしっかり開くようになり、言葉の発音がよくなります。表情豊かな小顔をつくる表情筋も自然にきたえられます😉

⓶だ液の分泌がよくなる
よく噛むと、たくさん出るだ液。病原菌などの侵入を防いで虫歯や歯周病、肺炎を防いだり、発がん物質の働きを抑えたり、歯が溶け出すのを抑えられるなど、だ液には健康維持に必要な有効成分がたっぷり含まれています🤤

⓷消化がよくなり胃腸の負担が減る🍙
食べ物を細かく噛みくだくほど消化しやすくなります。胃腸の負担を減らすとともに、元気に活動するために必要な栄養素を十分に吸収できます。

⓸筋力や運動能力がアップする
噛むときは、あごの筋肉のほかに首や背中、胸の筋肉も一緒に働きます。体のバランスが安定し、筋力や瞬発力がつくなど、運動能力がアップします。

以上「噛む」ことによって多くの効果が期待できます😊

では何回噛めばよいのか❓
厚生労働省は、平成 21(2009)年に「噛ミング30(カミングサンマル)」運動を推進しよく噛んで食べること、30回噛むことを推奨しています😁

食事の際はTVやスマホを控え、よく噛むこと味わうことに集中してくださいね💖

先月のこどもの日春巻きを作りましたカブト

 

こどもの日ってなんの日?の質問では、

「子どもが主役の日」や「好きな事ができる日」などの中に、

「大人が大変な日」と答えてくれた子もいて確かにそうだとみんなで笑いました❗

 

何を食べる?の質問には、

「柏餅」とこどもの日にちなんだものを答えてくれる子や、

「唐揚げ」「焼肉」など子ども達が好きなものをご家庭で用意してくれているんだろうなと思われるメニューなど様々でした🎵

 

今回ピースではたけのこを選択カブト

なぜこどもの日にたけのこを食べるのでしょう?

調べてみると、真っすぐに伸びていくという特性や成長の早さから

「神様から恵みを受けられる」

「大きく成長できる」

として縁起物とされるようなったそうです❗

また、病気に強い植物でめったに枯れてしまうことがないため

「強い身体になれる食べ物」

として広まったようです❗

ピースのみんなも健康にすくすく成長してほしいと願いを込めて、

「たけのこメニュー」にしましたお願い

 

レッツクッキング💪

まずは春巻きの皮を兜の形に折ります🎵

みんな吃驚するくらい折るのが上手✨✨

1回説明したら2個めは1人で折れる子が多かったです目

 

折れたら中にたけのこたっぷりの具材を詰め込みます✨

 

さぁ、美味しくできますようにと願いながらの揚げスタート❗

無事、形のまま揚げ上がりました✨

 

実食🥢

春巻きが苦手な子も「ゆっくり食べよう」と言いながら食べたり、

野菜が苦手な子もたけのこ食べると1年元気だよと言うと頑張って食べたり、

ほとんどの子が完食していまいした✨

 

今度は何を作ろうかな❓

楽しみにしてくださいね🎵

 

黒猫しっぽやすよ先生黒猫あたま