タカオカメラblog

タカオカメラblog

日々の出来事を綴っております。

今日松戸のほうに用事があったので、そのついでに前から気になっていた戸定が丘歴史公園に行って参りました。

 

ここは水戸藩最後の藩主であった。徳川昭武公の別邸で松戸徳川家の住まいとなったところだそうです。

海外ではプリンス徳川と言われていた徳川幕府最後の将軍慶喜公の弟にあたる方です。

 

渋沢栄一翁の大河ドラマにも昭武公は出てましたのでなんとなくは知ってはおりました。

 

 

 

 

入り口です

2つある無料駐車場の坂を上るとすぐのところにあります

 

 

 

 

3時ごろに行ったので、日が傾いて木々がきれいな逆光になっております

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は時間がなかったので、建物の中には入っておりませんので、外から

建物の様子をスマホで撮影しました

 

今度時間があるときにまたゆっくり来ようと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昔と違いミラーレスカメラになってから納品枚数が凄いことになってきましたので、ディスクを同時に2枚焼けるようにしてみました。


只今ブルーレイ・ディスクにて実験中です。


2台合わせて50ギガ焼いております。

焼いてる最中は、パソコン作業ができないので(エラーが出る可能性がある)ひたすら終わるのを待っています。




問題は、モニターのUSBハブからとっているので、エラーが出ないか心配中です。


本来ならば、パソコンのUSB-Cから直接取るのが良いのですが、色々とフルに使っておりますので、できればこのやり方でやりたいのです。


一応電源は別途取っているので大丈夫かなと思います。



さいたま市産業文化センター(flickrきつい)

 

カムカム新蒲田ホール

 

中目黒GTプラザホール

 

プラッツ習志野市民ホール(ホリゾントに色がつくとき 要注意)

 

東部フレンドホール

 先日(7月29日)最強運勢の日に茨城県下妻市にあります大宝八幡様にお参りに行って参りました。

 

 

立派な鳥居ですね⛩️

抜ける様な青空です。

暑かった。

 

 

鳥居をくぐると左手に土俵がありました。

毎年6月中旬頃に高砂部屋と錦戸部屋の相撲傾向が行われるそうです。

一般の人も見れるそうです。

 

3泊4日の合宿の間相撲力士は神社に宿泊するそうです。

 

一度見てみたいですね。

 

 

本殿の前に 風鈴が展示されていました。

涼しげでよかったです。

 

 

国歌君が代に出てくるさざれ石です。


 

拝礼してまいりました。

 

 

昔お城があったようです。

 

今度またじっくりと来てみたい神社でした。

 

 


本日はとしま区民センターで撮影依頼ですがバックスクリーンのフリッカーがどうしようもなくて技術の方にお願いして電源切ってもらいました。


これで何の問題もなく撮影に集中できます。


 本日は集合写真についてのお話でございます。

 

集合写真を撮影するにあたり、撮影のタイミングでお声掛けをするのですが

どうしても目瞑りをされる場合がございます。

 

他の方の表情はいいのに 1名様だけ目が開いてない場合は目の開いてない

人の目の開いてる写真の目の部分だけ差し替える作業をすることになります。

 

Photoshopを使われる方はおわかりでしょうが、レイヤー合成とマスキングでございます。

角度と位置が合えば、全くわからない状態 で合成できます。

言われても全く判りません。

 

本当は一発で笑顔と表情は良い写真を撮れれば良いのですが、時間と枚数に制約あるため

このテクニックは必須でございます。

 

集合写真を何枚も撮る理由は、表情もさることながら、1番大事な事は目つぶり対策ということでした。

今回は写真は掲載できないネタでしたので、文字だけでございます。

 

発表会撮影のタカオカメラ

 

 

canon RF10-20f4 stmやっとで到着しました。

今年の初めに注文して本日到着です。

 

中には4ヶ月もまった人がいるらしいので、まぁ早かったかなとは思います。

先日、ビルの外観撮影があったので使いたかったのですが、間に合いませんでした。

 

今まではシグマの12-24 f4を使用しておったのですが

12~15mmは解像度に問題はないのですが16mm〜24mmの解像力が問題で、

あとやたらと重たいし、かといって今更EF11~24mmを買うわけにもいかず

昨年秋に出たこのRFレンズを狙っておりました。

 

値段は昔のEFレンズと比べると、1.5倍以上の強気の価格設定です。

もっとも最近のすべての物の価格がこんな感じです。

 

最近は、梱包が簡素化しておりこれで 大丈夫かと若干心配になります。

 

うすいプラスチックの入れ物

 

これレンズです

 

小さい

 

そして、軽い

 

 

これをなんで買ったかと言うと、手ぶれ補正が優秀らしいので

室内撮影もあわよくば手持ちでできるかなと思ったからです。

 

先ほど いろいろと試してみましたが、今までのレンズと比べると随分と解像度が上がったような気がします。

肝心のシャッターブレですが、調子に乗って遅くしすぎるとそれなりに周辺がぶれますね。

 

画像の真ん中は 0.5秒くらいでも大丈夫なのですが、周辺は要注意です。

仕事で使えるギリギリのシャッタースピードをわり出すしかありません。

多分、ISオンで焦点距離分の1秒だと大丈夫って感じですかね

 

よくブレないシャッタースピード は、焦点距離分の1秒と言われておりますが

私の経験上、嘘ですね

 

普通にブレますね

私はIS(手ぶれ補正)入れて焦点距離分の1秒だと思います

 

そんなに拡大しなければわかりませんが

 

 

 

今日は色々と試しすぎて疲れてしまいました。

 

 

 

 

明けましておめでとうございます。

 

新年 能登地方の大地震や飛行機事故など大変な一年の幕開けですが、4日に香取神宮に初詣に行って参りました。

 

毎年三ヶ日は混んでいるので大体4日か5日の松の内が明ける前に初詣するようにしております。

 

香取神宮は駐車場がありますがそこそこ渋滞してました。

 

 
途中で昼食をしていったので少し遅くなりました。
まずは、門前町の散策 というかここから入るようになっています。

 

 

 

 

 
4日ですがかなりの人出です。
少し並びました。

 

 

 
菊の御紋がまぶしいです。
神々しい光を放っております。

 

 

 
尊皇と彫られた狛犬

 

 

 

 

要石です。
畏れ多いので要石は撮影していません。

 

 

 
もっと色々と見たかったですが、時間がなかったのでこのまま帰りました。
 

 

 

昨日タイヤをスタッドレスタイヤに付け替えてきました。

コストコで

 

時間より30分位早く到着しちゃったのですが、すんなりとやっていただきました。

 

3シーズン目のスタッドレスタイヤですが、溝もまだまだしっかりあるので全然大丈夫そうです。

ピレリはもともと硬いゴム質なので、どの程度硬化したか分かりませんが首都圏しか車では行かないので、そもそも雪に遭遇したのは買ってから1回のみです。

それも一瞬(10分くらい)

 

オールシーズンタイヤでも良いのかもしれませんが、夏タイヤのミシュランタイヤがすごくハンドリングなど良いので、やっぱり夏と冬ではき替えるのが1番良いかなと思ってます。

 

 

 
オールシーズンタイヤは凍ってる道は全くダメだし、 そもそも中途半端で
夏と冬カバーするのは無理の様な気がします。
 
いざという時はやっぱりスタッドレスが安心ですね。
 
付け替えは大変ですが。
保管もね。
 

 

ずっと気になっておりました

愛車のポロですが、発信時にクリープがずっと感じられなかったので、ディーラーの6ヶ月点検パックに出してきました。

 

DSGの基本調整実施と書いてあります。

 

乗った瞬間にクリープを感じられて最高です。

全然違う車になってしまいました。

 

劇的に楽ちんでございます。

ディーラー様、本当にありがとうございました。

 

これで、坂道も疲れません。

これまではサイドブレーキをひいて、クラッチがつながってからそっと発進させないといけなかったのですが、楽々スタートできます。

 

何をどう調整したのか分かりませんが、すごいです。

 

ここまで書いて普通のトルコンオートマチックの車に乗っている方にはわからないと思いますが、DSGと言うのはDCT(デュアルクラッチトランスミッション)と同じ機構でツーペダルマニュアル車になります。

クラッチをつないだり、切ったりするのは、機械任せということだけです。

 

逆にそれが煩わしくて少し大変なのですが。

 

 

 

これだけだと何をしたのかさっぱりわかりませんね。