私の頭の中のカミナリ
まあまあ長く生きていると脳に衝撃を受ける時がある
もちろん物理的なショックの事ではなく電気が走る的なモノの事。
さらにもちろん本物のボルト的な事でも無い
思い返すに
コロ助の声が変わった時、
初めてエロ本を見た時、
北の国からで裕木奈江を見た時、
シェリーを初めて聞いた夜、
メローイエローを飲んだ時、脳がフル回転したのを覚えている
大人になってくるとこれまでの経験から全てを跳ね返すゴムみたいな硬さの脳になる
強く頑丈で少しの衝撃では壊れないように作り込まれたのは良い事なのだろうが
そこに電気は流れない
だけど1.21ジゴワット位の衝撃を受ければ別の話になる
未来にこそ帰れないが現状を変えて未来が良くなりそうな事を思いつく
今回、仕事で訪れた韓国、10年ぶりの韓国、あの韓国。
10年前の韓国に嫌な思い出も極めて楽しい思い出も無かったが
今回の韓国4日間を経て、オレの脳は1ヶ月経った今でもカミナリ様が居座り続けている
たんに一日目のプロヴァンスマウルのイルミネーションが
澄んだ空気に見渡す限りの優しい光で圧倒的な世界観の中に包まれながら、ここに愛する猟奇的な彼女と来たらプロポーズでもしたいな~などと思ったからでは無く
近所にあったら週3通い!鳥の足がカリカリジューシーでシナモン風味が抜群、王になった男のつもりで食べ尽くしたからでは無く
高陽市のオアシス。一山湖公園の一角、まるで新しき世界への入り口に立ち自分の進むべき道を明るく導いてくれたような錯覚をしたからでは無く
アクアプラネット一山で、25000匹の動物,魚に囲まれ、水中を漂うクラゲのような感覚に落ち入り、水中カメラマンへの憧れを思い出したのは良いが現状は何も進歩せずオオカミ少年状態になってると感じたからでも無く
韓国の家庭料理、鳳雛のチムタク 4人でも食べきれないこのボリューム。量が少ない骨付きの美味しい所を取り皿にオールインしてもらえて心も体もお腹いっぱいになったからでも無く
レッツランパーク・ソウルで普段は入れない厩舎でずっと会いたいと思っていたサラブレットに出会い瞳の中に強さと刹那のかくれんぼを見たからでも無く
韓国KBSドラマセンターで冬のソナタとかも撮影したのかなーそれにしても案内してくれたガイドさんが美しい過ぎてガイドさんに合うだけでもここにくる価値あるなーと思ったからでも無く
水原市の佳甫亭は4日間で食べたモノの中で一番好きです。ウマシ!アジョシ!
ユネスコ世界遺産の水原華城 男なら一度はここに訪れるといいだろう 昔の巧みな職人が叡智の極みで完成させた都城 この華麗なる遺産を肌で感じたからでも無く
トゥムルモリ ここで出会う二つの川はソウル市内に悠然と流れ込む 富と恵みとグエムルを運ぶこの川は韓国の力の源と言っても過言では無いと思ったからでも無く
400円程で楽しめるとは思えない程の 時間、空間、満足感! この光明洞窟には想像付かないアイデア満載、天国の階段を踏みしめながら探検したからでも無く
マラドへムルタンで食べた初めて食べたこの料理 シュリシュリ氷の下に色々美味しいヤツがはいってました・・味は忘れてしまったが これでも無く
ここザ.グリムでは今まで数々のドラマが撮影されておりこれからも撮影が入っていて1%の奇跡が起こればここでスターに会えるかもとミーハー心をくすぐられたからでも無く
これで最後。日本と違う活気と安さ。変わった女、変わった男でも大満足のデートコースになりそう光明伝統市場で逢いましょうと思ったからでも無く
結局の所は人間で
優しい笑顔に嘘は無く好感を持てる人間が多かったと言う事
もっと知りたい会話したい分かり合いたい受け止めたい
自分の目で見て、聞いて、感じて
片隅にあったイメージなんかどうでも良くなった事
自分が異国の土地で何も表現が出来なかった事
もっともっと世界は広く、その価値は無限で自分にも可能性が残ってる事
これがカミナリ様の正体です。
韓国旅行おすすめします。
おすすめと言えば愛媛Komachi 1月号に詳しく詳細が載ってます
https://www.facebook.com/ehimekomachi/
この雑誌を見た人にバラ色の人生がやってきますように。
もちろん物理的なショックの事ではなく電気が走る的なモノの事。
さらにもちろん本物のボルト的な事でも無い
思い返すに
コロ助の声が変わった時、
初めてエロ本を見た時、
北の国からで裕木奈江を見た時、
シェリーを初めて聞いた夜、
メローイエローを飲んだ時、脳がフル回転したのを覚えている
大人になってくるとこれまでの経験から全てを跳ね返すゴムみたいな硬さの脳になる
強く頑丈で少しの衝撃では壊れないように作り込まれたのは良い事なのだろうが
そこに電気は流れない
だけど1.21ジゴワット位の衝撃を受ければ別の話になる
未来にこそ帰れないが現状を変えて未来が良くなりそうな事を思いつく
今回、仕事で訪れた韓国、10年ぶりの韓国、あの韓国。
10年前の韓国に嫌な思い出も極めて楽しい思い出も無かったが
今回の韓国4日間を経て、オレの脳は1ヶ月経った今でもカミナリ様が居座り続けている
たんに一日目のプロヴァンスマウルのイルミネーションが
澄んだ空気に見渡す限りの優しい光で圧倒的な世界観の中に包まれながら、ここに愛する猟奇的な彼女と来たらプロポーズでもしたいな~などと思ったからでは無く
近所にあったら週3通い!鳥の足がカリカリジューシーでシナモン風味が抜群、王になった男のつもりで食べ尽くしたからでは無く
高陽市のオアシス。一山湖公園の一角、まるで新しき世界への入り口に立ち自分の進むべき道を明るく導いてくれたような錯覚をしたからでは無く
アクアプラネット一山で、25000匹の動物,魚に囲まれ、水中を漂うクラゲのような感覚に落ち入り、水中カメラマンへの憧れを思い出したのは良いが現状は何も進歩せずオオカミ少年状態になってると感じたからでも無く
韓国の家庭料理、鳳雛のチムタク 4人でも食べきれないこのボリューム。量が少ない骨付きの美味しい所を取り皿にオールインしてもらえて心も体もお腹いっぱいになったからでも無く
レッツランパーク・ソウルで普段は入れない厩舎でずっと会いたいと思っていたサラブレットに出会い瞳の中に強さと刹那のかくれんぼを見たからでも無く
韓国KBSドラマセンターで冬のソナタとかも撮影したのかなーそれにしても案内してくれたガイドさんが美しい過ぎてガイドさんに合うだけでもここにくる価値あるなーと思ったからでも無く
水原市の佳甫亭は4日間で食べたモノの中で一番好きです。ウマシ!アジョシ!
ユネスコ世界遺産の水原華城 男なら一度はここに訪れるといいだろう 昔の巧みな職人が叡智の極みで完成させた都城 この華麗なる遺産を肌で感じたからでも無く
トゥムルモリ ここで出会う二つの川はソウル市内に悠然と流れ込む 富と恵みとグエムルを運ぶこの川は韓国の力の源と言っても過言では無いと思ったからでも無く
400円程で楽しめるとは思えない程の 時間、空間、満足感! この光明洞窟には想像付かないアイデア満載、天国の階段を踏みしめながら探検したからでも無く
マラドへムルタンで食べた初めて食べたこの料理 シュリシュリ氷の下に色々美味しいヤツがはいってました・・味は忘れてしまったが これでも無く
ここザ.グリムでは今まで数々のドラマが撮影されておりこれからも撮影が入っていて1%の奇跡が起こればここでスターに会えるかもとミーハー心をくすぐられたからでも無く
これで最後。日本と違う活気と安さ。変わった女、変わった男でも大満足のデートコースになりそう光明伝統市場で逢いましょうと思ったからでも無く
結局の所は人間で
優しい笑顔に嘘は無く好感を持てる人間が多かったと言う事
もっと知りたい会話したい分かり合いたい受け止めたい
自分の目で見て、聞いて、感じて
片隅にあったイメージなんかどうでも良くなった事
自分が異国の土地で何も表現が出来なかった事
もっともっと世界は広く、その価値は無限で自分にも可能性が残ってる事
これがカミナリ様の正体です。
韓国旅行おすすめします。
おすすめと言えば愛媛Komachi 1月号に詳しく詳細が載ってます
https://www.facebook.com/ehimekomachi/
この雑誌を見た人にバラ色の人生がやってきますように。