今まで何度も書いたから
簡単に要約
『(大学病院は)高尚な研究機関だから
二度と連れてくるな or 早くでていけ』
正確に書けば
「二度と連れてくるな」は
誤嚥性肺炎は二度と見ません
よその病院へ行ってください
あのさ、運んだ時点では
何の病気か判断できないんですよ
こんな単純なことさえ分からない
大体やね2類規制で
どこも引き受け手がなくって
運ぶまで2時間かかったのよ
でさその間母の嘔吐は止まらない
血の色が付いている
散々苦しがっている
誰だって放っておけないと思うでしょ
これは業界の問題で
こちらが責めを負うことじゃない
「早くでていけ」
これもお気持ちは分かりますし
こちらもその意向なんです。
ただし入院の際の聞き取りで
「出来れば新しい施設に直行したい」と
意思表明をしているわけです。
これはシロウトには分かりづらくって
マニュアル縛りが思ったより厄介でした。
こちらは一日中電話に貼りついて
伝書鳩を担ったわけですが
連絡が遅遅として進まぬばかりか
病院、施設双方の言い分に齟齬があって
首を傾げる事だらけだったのです。
一週間も連絡に時間を費やした挙げ句
土壇場で「すべてがナシよ」
ケアマネさん曰く『ぶち切れて良い案件』
までが起こったのです。
ちょっと事態が複雑すぎて分かりづらいですねw
23年の8月に沢山書いてありますが
今自分で読んでいても訳が分かりませんのでwww
他人様じゃ余計通じないかも知れない^^;
ま、そんな具合だったので
こちらの説明は全く聞かず遮って
頭ごなしにお説教されたって
困っちゃうな、なんですよね。
こちらは一日中貼りついて
連絡にベストを尽くしても
わけわかんね状態でしたので
業界で解決してくださいよってお話。
2021年3月
すべての発端
ノーマスク5時間ハイジョは
シツコイかも知れないが
論外でしょ。
2022年9月
更なるダメ押し
早くでていけpartⅡ、いやⅢかⅣかw
全く動けなくなったから
2日間様子を見てから運んだのに
お説教して帰すのも論外。
せめてアドバイスをと求めても
「仮定に答える意味がない」
でね、2日後にその原因が
オミクロンであったことが判明。
私も同じ状態、少し動いただけで
同様の激しい咳き込みが出るようになり
母が動けなくなった理由も
身を以て知らされた。
このままじゃ一家全滅するから
2~3日だけと訴えたって
2類指定の壁に阻まれて
全く手助けは得られない。
あれだけコワイコワイと脅していたくせに
40度近い発熱と激しい咳き込みで
休めないばかりか
動けない人間の介護という重労働を強いる
どう考えたって狂ってるでしょ。
こちらはベストを尽くしてたはずだし
配慮もしているはずだったんだよ。
いくら指摘したって
効果とやらを有効数字7桁で
一方的にドヤ顔する非科学
タイサクの綻びを見直す気持ちナッシング
なんで、そ~なるの
