4/14(sun.) play list〜♪ | Folk Rock Bar "Phoe~be" blog

Folk Rock Bar "Phoe~be" blog

大阪ミナミ・アメ村の Music Bar「Folk Rock Bar "Phoe~be(フィービー)"」店主の日記?!

4/14(sun.)


★昨晩(4/14 sun.)のplay list〜♪


Paul McCartney/Live At The Cavern Club 1999 (DVD◎)

Van Morrison/Live At Montreux 1974 (DVD)

Freddie King/Burglar


Freddie King/Larger Than Life

ブルーズ・ギター ”3大” [King]「Freddie King」‘75年作LP “Larger Than Life”♪


“一番弟子”「Eric Clapton」の勧めで移籍した「Freddie King」“RSO” よりの前年 (‘74) 作 “Burglar”【*本play list 1つ↑当blog関連記事リンク】に続くレーベル第2作目ながら、翌年 (‘76) 暮れ42歳の若さで急逝、生前最期のオリジナル・アルバムとなってしまった作品. . . 


前作に引き続いての英国ブルーズ・ロック名プロデューサー「Mike Vernon」制作によるスタジオ録音3曲と、「Freddie King」地元テキサスでのライヴ録音6曲から成る変則的構成で、”生前最期” 作品と云えどまだ40歳そこそこ、脂乗り切った勢い溢れるギター・プレイと豪快なヴォーカルが全編炸裂、まったくもって爽快痛快な一枚♪



back cover with credits and photo.



US original LP (‘75/RSO SO 4811).


♪〜’It’s Better To Have (And Don’t Need)’ (written by Don Covay- Erskin Watts)

♪〜’Boogie Bump’ (written by Mike Vernon- Asan Graham- Harry Wilkins)

personnel on these tracks: Freddie King (g/vo) with Sonny Burke (electric p/clavinet), Pete Wingfield (acoustic p), Melvin “Wah Wah” Ragin (g), Henry Davis (b), James Gadson (ds), Mike Vernon (perc).

produced by Mike Vernon.

recorded at Crystal Industries, Hollywood, California.


ただ、アルバム冒頭とA面ラストの米西海岸でのスタジオ録音ナンバー↑リンク2曲での、70’s 半ばあたりの音楽的トレンドをモロに反映した “ディスコ” 調ファンク・ブルーズ・サウンドには正直面喰らいますが (当時ブルーズ・ファン “総スカン” だったとかw)、「Freddie King」自身の “本質” は何も変わっておらず、そのサウンド・プロダクションより「Freddie」のミュージシャンとしての力量が軽く上回っていると云うか、よくよく聴けばその取り合わせの “妙” に納得出来るような. . . 


♪〜’It’s Your Move’ (written by Jerry Ragovoy- Joe Levine)

personnel on this track: Freddie King (g/vo) with Ron Carthy (tp), Chris Mercer/Mick Eves/Steve Gregory (ts), Bud Beadle (bs), Roy Davies (clavinet), Pete Wingfield (p), Bobby Tench (g), DeLisle Harper (b), Steve Ferrone (ds).

produced by Mike Vernon.

recorded at Chipping Norton Studios, England.


そして、↑リンク本作もう1曲のスタジオ録音ナンバーは、前作から引き続き英国での現地メンバー「Olympic Runners」〜「Gonzalez」界隈 “職人” セッション・ミュージシャンたちとの録音で、よりオーセンティックなファンキー・ブルーズがクール!


ちなみに、先日入手してかなりお気に入り↑リンク曲録音参加の英国セッション鍵盤奏者「Pete Wingfield」ソロ作LP “Breakfast Special”【*本play list 2つ↓当blog関連記事リンク】流れで、昨夜は「Pete」セッション参加録音作品を中心とした “ニッチな共通項テーマ” 絡めての選盤と相成りました^^♪


♪〜’Meet Me In The Morning’ (written by Bob Dylan)

personnel on this track: Freddie King (g/vo) with Robert Wilson (b), Mike O’Neill (g/slide g), Big John E. Thomassie (ds), K.O. Thomas (p), Jim Gordon (org/sax), Sam Clayton (congas), John Thomas/Darrell Leonard (tp), Jerry Jumonville (ts/as), David “Fathead” Newman (ts solo), Joe Davis (bs).

produced by Darrell Leonard.

recorded live at Armadillo World Headquarters, Austin, Texas.


「Bob Dylan」当時直近の最新作 “Blood On The Tracks” (‘75) 収録ブルーズ調ナンバー (こちら♪) を余裕綽々で “速攻” カヴァーした↑リンク曲ほか、やはりライヴ録音楽曲群はその貫禄十二分の演奏ぶりに痺れます!


♪〜’Have You Ever Loved A Woman’ (written by Billy Myles)

personnel on this track: Freddie King (g/vo) with Benny Carter (b), Mike O’Neill (slide g), Louie Stephens (p), Alvin Hemphill (org), Andrew Jones, Jr. (g), Sam Clayton (congas), Charles Meyers (ds).

recorded live at same above track.


アルバム最終↑リンク「Freddie King」”十八番” スロー・ブルーズ名曲ライヴ名演で〆!♪

本パーソネルでのベース奏者「Benny Turner」は「Freddie King」実弟で、この晩年期ツアー・バンド一員だったようですね. . . 


その「Benny Turner」氏は、かつてニュー・オリンズのマルディグラ・インディアン・グループ「The Wild Magnolias」来日バンドのベーシストで観たのをよく憶えています♪

【*「The Wild Magnolias」来日大阪公演 (‘10-08-03) を記した当blog記事はこちら♪↓】


また、↑リンク熱演のち間髪入れず演奏されるもイントロ部分でフェイドアウトされ、アルバムが終了してしまう次曲は、激烈ファンキー・ブルーズ・インストゥルメンタル・ナンバー↓

♪〜’Boogie Funk’ (written by Freddie King)

from the footage “The Old Grey Whistle Test” on BBC 1973.


. . . ですね!♪ 英BBCライヴTV番組での↑パフォーマンスはマヂ最強〜っす!

この時期「Freddie King」ライヴ “定番” 演目だったこのナンバーは、70’s 初頭 “Shelter” レーベル時代に録音するもオリジナル・アルバム未収録のままだったのが、’00年コンピレーションCD “The Best Of Freddie King: The Shelter Years” で ‘Guitar Boogie (Boogie Fuck)’ との曲名でスタジオ録音ヴァージョンが初収録♪


Jimmy Dawkins/Transatlantic 770

Pete Wingfield/Breakfast Special

James Taylor/One Man Dog

Bryn Haworth/Let The Days Go By

Gerry Lockran/Rags To Gladrags


*”♪昨夜のplay list〜♪” フル写真↓

*当blog関連記事があるタイトルはリンク、併せてご覧くだされば!↑


「Phoe〜be」今晩(4/15 mon.) 19:00〜 営業致します!

週あたまの今宵もエエ音たんまりで楽しく呑りまショ〜!♪


皆様のご来店心よりお待ちしています。


尚、翌4/16(tue.) 店休します。


Folk Rock Bar “Phoebe”

♪店舗情報 (Shop Information) ♪