Fun!Fun!第9回他・・・明日は名古屋大会!


本日までの予定だった、「マキシマムアタックリトルウィングCUP」ですが、目標の700万は11日に達成できたものの、残念ながら1000万は達成できませんでした。
しかし、700万達成が11日だったので、新ルート開放からあまりプレイできていないと言う事で、もっと新ルートをプレイしたい、また1000万を達成したいので延長して欲しい、と言うご要望を数多くいただきましたため、直前ではありますが、延長を決定させていただきました。
残りの期間で1000万達成できるよう、皆さん頑張ってプレイしてくださいね!
なお、マルチモード用となります全ルートが開放されたバージョンのマキシマムアタックにつきましては、終了後19日の配信とさせていただきます事をご了承ください。
また、エクステンドコードの配布につきましても同様となります。
マキシマムアタックのミッション、イベント内容につきましては、様々なご意見をいただきました。
「ファンタシースターポータブル2」では初のイベントと言う事で、色々と不満の残る点もあったかと思います。
これらの反省は今後のダウンロードミッションに活かし、再びイベントミッションを計画する事があれば参考にさせていただきたいと考えております。
皆さんにより楽しんでいただけるイベントやダウンロードミッションを目指して今後とも配信を続けていきますので、よろしくお願いいたします。
マキシマムアタックの延長のために、それ以外のダウンロードコンテンツの配信が遅れると言う事はありませんので、ご安心ください。
さて本日、
2月17日のダウンロードアイテムの配信告知をいたしました。
今回は8点ものアイテムの配信があります。
■ダウンロードアイテム
http://phantasystar.sega.jp/psp2/network/dlitem/
まずは、初音ミクコラボレーションの第2弾となります、「VN02プロテクター」です。


未来的なコスチュームがかなりかっこいいですね。
かなり複雑なデザインとなっているので、デザイナーも再現に手間取っていたようです。
ファンタシースターの世界観にもよく合ったものとなっていますね。
こちらは服・パーツセットとなった無料のダウンロードアイテムとなります。
さらに有料アイテムとして、7点が配信となります。
今回はまさにT隊長の言っていたとおり、「クラッド6」祭りです。
まず服・パーツとして、クラッド6のショップ施設EDENの店員のコスチュームを「ショッパーズスーツ」「ショッパーズドレス」として配信いたします。(各300円)
今回は、白と紺の服の2着が1セットで入っています。
服・パーツはそれぞれ個別のダウンロードとなります。


さらに、クラッド6をモチーフにした武器が3点。(各200円)
打撃、射撃、法撃でそれぞれクラッドスライサー、クラッドキャノン、クラッドバストーネがあります。



ショッパーズスーツやショッパーズドレスのような、ある意味現代的なコスチュームと言うのは今まであるようでなかったので、欲しい方も多いのではないでしょうか?
さらに、クラッド6モチーフの武器は、写真でわかるように非常にかっこいいものになっています。
こちらも是非ダウンロードしてみてください!!
また、2月下旬には新たなダウンロードミッションも予定しています。
こちらは、好評発売中の設定資料集の発売を記念した、ジャンプとのコラボミッション「邪王降臨」となります。
会うのが難しいレアなボスだった「オルガディラン」との戦闘が出来るミッションとなっています。
かなり難易度も高いようですよ?詳しくはまた後日!
映像は本日配信の「Fun!Fan!ファンタシースターポータブル2 第9回」をご覧くださいね。
さて、本日配信されました「Fun!Fan!ファンタシースターポータブル2」第9回はご覧になりましたか?
■「Fun!Fan!ファンタシースターポータブル2」第9回
http://phantasystar.sega.jp/psp2/special/gc5/20100212/
「リトルウィンググランプリ東京大会」でもいい成績を残せなかったのっちにドラゴンサカーイの特訓が始まります。
そして、時を同じくして、ドラゴンサカーイに復讐を誓う二人の男・・・。
そう、「戦場のヴァルキュリア2」のシンディこと本山プロデューサーと、シュンターこと田中チーフプロデューサーです。
二人は、「ファンタシースターポータブル2」チームに戦いを挑んできます。
勝敗を決するミッションは、「リトルウィンググランプリ」予選の決勝で使用されているドラゴンとのミッション。
映像としては初登場となりますので、明日の名古屋、来週の大阪、そしてファミ通CUPに参加される方は是非こちらを観て予習してみてくださいね。
熾烈を極める両チームとドラゴンの戦いは是非本編をご覧ください!
また、本日配信告知の出た、VN02プロテクターや、ショッパーズドレス、クラッド6武器、そして「邪王降臨」も本編の中で映像が観られますので、是非こちらもご覧ください。
「Fun!Fan!ファンタシースターポータブル2」もいよいよ次回の第10回が最終回となります。
一体どのような最終回を迎えるのか、乞うご期待!
明日は「リトルウィンググランプリ」の名古屋大会です!
酒井も地元での開催と言う事でワクワクしています!
■ファンタシースターポータブル2全国ファン感謝祭2010
リトルウィンググランプリ名古屋大会
http://phantasystar.sega.jp/psp2/lwgp/
名古屋の皆さん、明日お会いしましょう!!
ではまた次回!