今日はお昼のジョギングで自転車屋さん巡り。

原因は分かりませんが、日曜日に甥っ子の家に行ったときから異音がするようになってしまい。

往きは間違いなく問題なかったんですが、帰りにはもう異音がしてました。

何でだろ??

 

持ち主の母親と相談した結果、修理より新しいのを買った方がいいだろうとの結論に。

あまり運転の上手くない母親のためにミニベロの方が危なくないのかな、と思ったんですが、普通のママチャリの方がいいそうで。

結局一番安いドン・キホーテで買うことに。

まあ、僕株主ですしw。

 

食後に再度ドンキに行って購入しました。

10,800円と最安のものですが、普通に乗れますから十分です。

今日から9月ですし、いいスタートではないでしょうか。

在宅勤務中はむしろ僕が乗っている機会の方が多く、しかもおそらく僕起因で壊れたわけですから、当然自腹ですがw。

 

帰宅してからは撮り貯めていた番組を。

まずは『ワイドナショー』。

松ちゃんが「安倍さんはやはりアベノマスクを外したあたりから何か切れてしまってる感じが・・・」って僕と同じ意見を言っていたのが印象的でしたね。

 

そして放送再開された『麒麟がくる』。

細川幽斎が後のガラシャであるたまを抱くシーンが。

嫁と舅の邂逅というところでしょうか。

実際にこんな場面があったのかは知りませんが。

 

後の夫である忠興が異常に嫉妬するほど絶世の美女だったといいますから誰が演じるのか興味あって調べてみたんですが、まだ発表されていないんですね。

最近のドラマで覚えているのは

忠興との婚礼の場面はあるでしょうから妙齢の女性として登場するんでしょうが、そもそもこのドラマは何処まで描かれるんですかね?

山崎の合戦でおしまいなのかな??