唐突ですがホノルルマラソンの話を。

今ナイキの厚底シューズの新作モデルが話題ですがそれとは関係なく。

まあ普段のジョギング用に使うつもりはないとはいえ、一度試し走りしてみたいですけど・・・。

 

先週末の別大マラソンですが、会社の先輩が参加していました。

そもそもエントリー自体に3時間半の記録が必要で、なかなかシビアな大会ではありますが。

 

自分はこれを切った記録を持っているわけですが、公認記録として使えるのかなあ?とふと疑問に思って。

まあレースに出るつもりはないのでいいんですが、そもそも公式記録ってどうだったんだろうと思いまして。

3時間12分台なのは覚えているんですが。

 

インターネット時代と言うのは実にありがたく何となく最初に2003年を調べてみると出てきました。

個人特定されるのもまずいんでタイムは載せませんけどね。

 

次に2004年で調べてみると記録なし。

一度だけリタイアしているんですが、二年目だったかなあと思いながら2005年を調べてみるとこちらも記録なし。

あれ?と思い、そういやちょっと前に完走記念Tシャツコレクションをしたなと思って調べてみると。

リタイアしたのは三年目の2005年が正しく。

 

Tシャツで一致する06、07、11年はあって記録が見られたんですがどれも僕のベストタイムではなく。

ってことはここで見られない04年がベストだったってこと??

もしかして夢だったのかと思い慌てて別のサイトで探してみても見つかりません。

 

もしやと思いスペルをわざと間違えてみるとありました。

詳細は伏せますが一か所入れ違いになっている部分があり、それで検索すると3時間12分XX秒という輝かしい(?)記録が。

それも嬉しいですが、自分が夢見てただけなんてオチじゃなくてホッとしました。

 

せっかくなので全記録を保管しておこうとフォーマットを揃えるべく元のサイトに戻って間違った名前で検索かけてみると5時間超えかつ、20-24歳というあり得ないカテゴリーになってました。

でも居住地は当時住んでた都市になってたし、どういうわけなんだろ?

 

いずれにせよ僕に妄想癖があったり虚言癖があるわけじゃないことが証明できたのは良かったにせよ、人生最高の記録で登録名が間違っているってどういうこと??

僕のミスなのか、主催者側のミスなのか知りませんが、何だかなあ。