明日の出張に備えて前日入りです。
駅前のホテルにチェックインして18時過ぎに鳥栖の街に繰り出しました。
ホテル備え付けの地図を見ながらだったんですが、これといったお店は無く。
思ったより飲み屋は多く、しかもまだ営業が続いているか(潰れているかも)は別としてスナックもたくさんあります。
興味が無くもないんですが、ちょっと一人で行くには怖いなあと。
飲み屋の方も特に佐賀名物というのは無いですもんね。
呼子とか唐津の方まで行けばまた違うのかもしれませんが、鳥栖はほとんど福岡県ですから。
しいて名物といえばこれくらいでしょうか。
初めて目にしましたが、狭い範囲に支店が二つもあるってことは人気なんでしょうね。
棒が対角線に入っているのはデフォルトなんでしょうか。
めっちゃ硬かったですが、美味しかったです。
ここは名前的に惹かれたんですが、やってるんだかどうだか。
九州だから鶏刺しがスーパーに売っているかもと思ってスーパーに。
これがあればホテルで部屋飲みにしようかと。
明日はちゃんと起きて走りたいんで、そのためにもさっさと酔いつぶれて部屋で寝た方がよさそうです。
で、鶏のたたきはありました。
お供はこれです。
さすがにこれだけじゃ足りないんで安売りが始まっていた海苔弁を。
安上がりな夜です。
さあ、飲みますか!





