マニラ往きの便で観た映画のレビューから。
『相棒 XDAY』です。
操作一課のイタミンこと伊丹刑事と、新たに相棒ファミリーに加わった(?)サイバー犯罪対策課の男(名前が出てこない・・・)の物語です。
それ以外にも相棒シリーズの主要キャラがたくさん出てきました。
ちょい役ではありますが本来の主役の水谷豊とミッチーも出ていましたけどね。
内容は正直よく分かりませんでした。
犯罪グループがX-dayを意図的に生み出して莫大な利益を得るというのなら理解できるのですが、国民を巻き込むような大騒動に国が絡んでいるというのがよく分からなかったんですよね。
誰得なんですか?
民主党の様な売国政権下なら理解できる話かもしれないんですが。
まあこういったスピンオフ作品を生み出すのはいいんじゃないですかね。
確か鑑識の六角さんのがもうありましたよね?
同じ警察ドラマの『踊る大捜査線』でも何作かありますし。
大河内監察官も魅力的ですが、やっぱり組対五課の角田課長の主演を見てみたいなあ。
同課の大木・小松のコンビに時間を割いてもなかなか面白いと思うんですけどね。
『相棒 XDAY』です。
操作一課のイタミンこと伊丹刑事と、新たに相棒ファミリーに加わった(?)サイバー犯罪対策課の男(名前が出てこない・・・)の物語です。
それ以外にも相棒シリーズの主要キャラがたくさん出てきました。
ちょい役ではありますが本来の主役の水谷豊とミッチーも出ていましたけどね。
内容は正直よく分かりませんでした。
犯罪グループがX-dayを意図的に生み出して莫大な利益を得るというのなら理解できるのですが、国民を巻き込むような大騒動に国が絡んでいるというのがよく分からなかったんですよね。
誰得なんですか?
民主党の様な売国政権下なら理解できる話かもしれないんですが。
まあこういったスピンオフ作品を生み出すのはいいんじゃないですかね。
確か鑑識の六角さんのがもうありましたよね?
同じ警察ドラマの『踊る大捜査線』でも何作かありますし。
大河内監察官も魅力的ですが、やっぱり組対五課の角田課長の主演を見てみたいなあ。
同課の大木・小松のコンビに時間を割いてもなかなか面白いと思うんですけどね。