みなさん、あんな内容の試合で満足なんですかね??
もちろん先ほど終わったワールドカップ出場を決めたオーストラリア戦の結果を受けてです。
実にしょっぱい試合だったと思うのですが、いかがでしょうか。

これが初の本大会出場とかならもちろんはしゃいだって微笑ましいんですが、もう5大会連続なわけですしそもそもアジアチャンピオンなわけで。
ラッキーな引き分けであんなに喜ぶのはどうなのかなあと。

普段から厳しいことを言っている本田や、今日のインタビューでもワールドカップ優勝とか言っていた長友あたりからはもっと辛辣なコメントが出てくることを期待してたんですがね。

まあそんな辛口な彼らですら喜ばずにはいられない厳しい戦いだったってことなんでしょうがね。
ここは金子達仁辺りの辛口コラムに期待することにしましょう。
もう参加するだけで満足といった段階ではないんですから。

今日は遠藤が良くなかったように思います。
運動量が落ちているとかならまだ理解できるのですが、そうではなくプレー全体が雑だったように思います。
チーム最年長なわけですが、こういった形で衰えが出ることもあるんでしょうかね?
何れにせよ本大会では後継者の台頭が必須であると感じました。

それから本田も良くなかったです。
直前までロシアで試合をしていましたからコンディション不足なのかな?
PKも結果的に決まったからいいようなものの、あの場面で真ん中に蹴るのはどうなんだろ。
度胸があると言えば聞こえはいいけど。
コースを読まれても届かないスピードで蹴り込むのがPKの本道だと思いますがね。

もちろんザッケローニも良くないです。
栗原とハーフナーを入れる順番が逆だと言う松木さんの声を放送は拾っていましたが全くもって同感です。
別に栗原が先ならそれはそれでいいんですが、負けている状況で1トップとセンターバックを入れ替えるなら当然3バックに変えるべきでしょうに。

まあファンは浮かれてもいいんですが、関係者一同は(まともに)点が取れなかった原因についてちゃんと考察して本大会に臨んでほしいですね。