今年、うちの会社は10連休。
もっと早くからプランニングしていればよかったのですが、これまで何もしてきませんでした。
この時期とは言え高い飛行機代を出すのは馬鹿らしいからですから、マイルの特典で行けるところから選ぼうと考え中です。
とくにここじゃないと、っていうのはないですからね。
尖閣問題なのか鳥インフルエンザなのか、JALのマイルでも中国方面は比較的空いているようです。
前者はともかく、後者はなかなか怖いですよね。
飛行機の国内線か長距離バスでも乗り継いで成都あたりに行くというのも一案だったのですが、今回は止めておきましょかね。
デルタのマイルでは、運良くというかタイのバンコク行きが空いてました。
とは言っても往復とも韓国経由の乗り継ぎが必要ですが。
タイは久しぶりとは言え何度も行ってますので、今回はラオスにでも足を伸ばしてみようかなと考えています。
ガイドブックを見ながら訪問先を考え中です。
こうしてあれこれ考えているのも旅の楽しみの一つなわけで。
暇ならずっと考えていたいんですけどね。
平日は仕事がありますからそういうわけにもいきません。
とは言え、うかうかしてると席が無くなりますから明日までに決めたいと思います。
もっと早くからプランニングしていればよかったのですが、これまで何もしてきませんでした。
この時期とは言え高い飛行機代を出すのは馬鹿らしいからですから、マイルの特典で行けるところから選ぼうと考え中です。
とくにここじゃないと、っていうのはないですからね。
尖閣問題なのか鳥インフルエンザなのか、JALのマイルでも中国方面は比較的空いているようです。
前者はともかく、後者はなかなか怖いですよね。
飛行機の国内線か長距離バスでも乗り継いで成都あたりに行くというのも一案だったのですが、今回は止めておきましょかね。
デルタのマイルでは、運良くというかタイのバンコク行きが空いてました。
とは言っても往復とも韓国経由の乗り継ぎが必要ですが。
タイは久しぶりとは言え何度も行ってますので、今回はラオスにでも足を伸ばしてみようかなと考えています。
ガイドブックを見ながら訪問先を考え中です。
こうしてあれこれ考えているのも旅の楽しみの一つなわけで。
暇ならずっと考えていたいんですけどね。
平日は仕事がありますからそういうわけにもいきません。
とは言え、うかうかしてると席が無くなりますから明日までに決めたいと思います。