本日『金瓶梅』を読み終えました。
『紅楼夢』から丸二ヶ月ですから、まあいいペースだったんでしょうかね。

内容の方はビックリするくらいの酒池肉林。
まあ男女の交わりのほうはいいにしても、毎日のように朝っぱらから酒飲んでる生活を本当にしてたんでしょうかね??
身体に悪いことこの上ないですが。

金瓶梅に比べると分かりやすく感じたのは、自身とはかけ離れた貴族の話ではなく、自分にもある人間の欲望に関わる点が多かったからかなあ?

最近漫画が出ているようですね。
金瓶梅 (20) (まんがグリム童話)/ぶんか社

¥670
Amazon.co.jp

ただのエロ漫画ではないんでしょうね??
一度読んでみたいと思います。

吉川版ですが『三国志』は読んだことありますし、ゲームなんかでも楽しんでます。
『西遊記』も何となくストーリーは分かりますので、中国の長編小説の中で全く知らないのは『水滸伝』ですね。
次はこれにしてみましょう。