サッカー男子代表の準決勝。
逆転負けを喫してしまいました。
ほぼ同じ頃行われていた女子の卓球みたいに明らかな実力差がある中での敗戦であれば健闘をたたえるという気持ちになるのですが、そうではないですね。
勝てる試合を落としたという残念な気持ちしかありません。
何かここまで来たのがマグレだったんじゃないかと思わせてしまうような出来でした。
一点目は何か事故みたいな感じですが、他にマークすべきプレイヤーがいたんでしょうからまあ仕方ないと思います。
問題は二点目。
扇原選手のミスから失点したわけですが、どうしてああ不用意に自陣でボールを扱うんでしょうね?
昨日のなでしこの失点も阪口選手のボールの奪われ方は似たような感じだったと思います。
自陣ではリスクを取らずもっとシンプルにプレーする必要がありますよね。
と、扇原に敗因を求めてみましたが、ネットを眺めてみるとそもそもあんなところにボールをフィードしたGK権田選手が意味不明とのコメントが大多数。
確かにリプレイを見てみるとまさしくその通りでした。
何を思っての行動だったんでしょうね?
周りが一番見えていないといけない選手なのに・・・。
三位決定戦の相手は予想通りブラジルに敗れた韓国。
最高とは言えない舞台で最悪の組み合わせになりました。
勝っても負けても後味悪そうです。
ただ、負けたらエコノミーで帰ってきてもいいんじゃないかな。
なでしこは銀ならビジネス、金ならファーストでもいいと思います。
韓国に負けてメダル無しなんて結果になったらそのくらいの差をつけるべきだというのが率直な国民感情だと思いますよ。
本来はベスト4進出というだけでも十分快挙に値するんだと思います。
それを色あせさせないためにも死ぬ気で銅メダルをもぎ取って欲しいものです。
相手は文字通り死ぬ気で来るでしょうからねえ。
ってか「殺す気」かな・・・。
逆転負けを喫してしまいました。
ほぼ同じ頃行われていた女子の卓球みたいに明らかな実力差がある中での敗戦であれば健闘をたたえるという気持ちになるのですが、そうではないですね。
勝てる試合を落としたという残念な気持ちしかありません。
何かここまで来たのがマグレだったんじゃないかと思わせてしまうような出来でした。
一点目は何か事故みたいな感じですが、他にマークすべきプレイヤーがいたんでしょうからまあ仕方ないと思います。
問題は二点目。
扇原選手のミスから失点したわけですが、どうしてああ不用意に自陣でボールを扱うんでしょうね?
昨日のなでしこの失点も阪口選手のボールの奪われ方は似たような感じだったと思います。
自陣ではリスクを取らずもっとシンプルにプレーする必要がありますよね。
と、扇原に敗因を求めてみましたが、ネットを眺めてみるとそもそもあんなところにボールをフィードしたGK権田選手が意味不明とのコメントが大多数。
確かにリプレイを見てみるとまさしくその通りでした。
何を思っての行動だったんでしょうね?
周りが一番見えていないといけない選手なのに・・・。
三位決定戦の相手は予想通りブラジルに敗れた韓国。
最高とは言えない舞台で最悪の組み合わせになりました。
勝っても負けても後味悪そうです。
ただ、負けたらエコノミーで帰ってきてもいいんじゃないかな。
なでしこは銀ならビジネス、金ならファーストでもいいと思います。
韓国に負けてメダル無しなんて結果になったらそのくらいの差をつけるべきだというのが率直な国民感情だと思いますよ。
本来はベスト4進出というだけでも十分快挙に値するんだと思います。
それを色あせさせないためにも死ぬ気で銅メダルをもぎ取って欲しいものです。
相手は文字通り死ぬ気で来るでしょうからねえ。
ってか「殺す気」かな・・・。