何とか無事に終了してホノルル国際空港のラウンジまで来ました。


3時間40分程度を予定していたのですが、記録は恐らく3時間55分といったところで実に不満です。

とは言っても練習不足が生んだ結果ですから仕方が無いですね。


直接の原因は間違いなく体重増でしょう。

正直なところフルマラソンをそこそこのタイムで走ろうという体ではないですね。

体脂肪率でのカテゴリーなんかがあったら結構いい線行くかもしれないってくらいで。


過去6回のマラソンで5回完走しているのですが、今迄で一番苦しかったです。

全然楽しく無かったですから。


次はちゃんと走れる体になってからエントリーしたいと思います。

前にも書いたとおりホノルルは今年で最後ですけどね。

そう思って走ると、やっぱりハイウェイの単調な往復は精神的に辛いですね。

ツアーとかで参加している人たちはすれ違いざまに励ましあったりしてますが、僕は一人なんでね。


フィニッシャーTシャツを着ているので空港ではいろんな人から声をかけられました。

でもやっぱり僕と同じことを考える人はいるようで、サクララウンジでは何人かの人を見ました。


成田行きの便に間に合ったので関空経由羽田行きのチケットを変えてほしかったのですが、マイルの特典旅行のチケットではダメだとか。

「空きがあるのに何でかしらね~」とアロハシャツを着たおばさんは実にフレンドリーでした。

日本語は堪能でしたが移民の人なのかな?


サクララウンジではネットが繋がりません。

成田でもそうだけど何か相性悪いんだよなあ。

食べ物も酒もあまりろくなのが無いのでIASSラウンジに移動してこれを書いています。

こちらは逆に食べ物も酒も無いですが、人も少ないし快適かも。


帰国したらマラソン以外のことも写真を含めてアップしたいと思います。