この週末に旅行の計画を立てておりました

30万マイル以上溜まっているデルタ航空の特典旅行を考えたのですが、結局また香港になりそうです
デルタによるノースウェスト買収で改悪になったのは理解してましたが、今回改めて痛感しました

今まで2万マイルで行けたバンコクやシンガポールが4万5千マイルもかかるんですから信じられません
仕事で利用しているJALは5万マイルで欧米に行けるのですからとんでもなく割に合いません

唯一改善されたのが韓国線なのですが、残念ながらあの国は全くと言っていいほど興味が有りませんので僕には何のメリットも無いんです
中国や台湾も2万5千マイルになりなしたから改悪なんですが、これを受け入れないとまるで使い道がないですからね
人民元の入出金で中国を往復するのに使うことになりそうです

そう言えばハワイアン航空でも使えたなと思い出しホノルルマラソン出場時のハワイ島行きのチケットを検索してみたのですが、いざ予約をしてみると「ご指定の便は只今完売しました」とのメッセージ
何度繰り返しても便を変更してもこのメッセージばかり
有り得ないほどバカです

システムがおバカなのはともかく、マイルの改悪は僕みたいにノースウェスト時代に恩恵を受けた不良顧客を早く追い出そうとしてるとしか思えませんよね
乱発したマイルは不良債権みたいなもんでしょうから

もう二度と自腹でデルタに乗ることは無いでしょうね