大阪市阿倍野区昭和町
ピアノ・エレクトーン・リトミック♪
ピアノdeクボタメソッド
井上音楽教室 井上美紀です
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆
弾きたい曲をレッスンでも弾きたい生徒さんって結構います。
教本はあんまり…でも弾きたい曲なら練習もするし…
教室の片隅でちょこっと流行りの曲を弾くと数名のお友達が寄ってくる
ご父兄にぷりんと楽譜で購入してもらい(こちらから◯◯の曲を…と言わずとも購入されてる方が多いです)レッスン時に弾いてくれます。
弾きたい曲は練習量が増えるようです
ただ…
プリントしてるのはコピー用紙です。
折りたたんで持ってくる生徒さんが多いです
真ん中から倒れてくるんですよね
練習の時、困らないのかなぁ〜
教えてあげた
ちゃん、ママさんに伝えてくれました。ママさんが折り曲げてくれたのを私(先生)が「折り曲げないで」って指摘したのが腑に落ちないのか、ママさんに文句を言ったみたいです
「折り曲げない」なんてやった経験者にしか理解できないので、知らなくて当然
だから指摘しました。今後は折り曲げない…でいいんです。
発表会やコンクール、グレードテストで演奏する曲ではないので、スクラップブックに貼り付ける必要もないでしょう。
レッスン時に自分の楽譜を持ってこないんです
何度か指摘しました。「ママが先生も持ってるから置いといていいって」
ちゃうちゃう
メモや指示を記入することができません
レッスンには楽譜が必要です
耳コピして聴かせてくれたりする生徒さんもいますが、私には弾いてるそのメロディーが合ってるのか間違えてるのか細かいところが楽譜が無いと指摘できません
耳コピやYouTubeを見て練習する生徒さんには聴いてあげるだけになります(他の先生方はいかがですか?)
弾きたい曲、弾いてみたい曲、レッスンで弾くのは大歓迎です。でもやっぱり楽譜は必須です。情報を見て処理して指先に伝達し、演奏できるように。コピー用紙の楽譜は折り曲げないこと。耳コピで弾く場合は楽譜が無いと指導ができない(聴くだけ)こと。ご理解ください。
(先生として不親切ですか?)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
部活に塾に忙しい中学生からはフリーレッスンも選べます
大人の生徒さんはフリーレッスンで(固定の曜日でのレッスンも可能です)
ピアノのお稽古なのに宿題なし!
ピアノがおうちに無くても大丈夫‼︎
集中力がつきます
お子さまの初めての習い事に
0歳児から親子一緒に
とりあえず楽譜がよめてちょこっとピアノが弾けて学校での定期テスト対策に
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
体験レッスン受付中🎹 (1回1000円)
ワーママさん必見✨
日曜日のレッスンを開講しています(要相談)
平日午前中・日曜日は相談に応じます
平日の早めの時間に余裕があります
お問合せください🎵
LINE@始めました
1対1でのトークができます🍒
空き時間や体験レッスンの予約など
お問い合わせしていただけます🎵
空き時間ができた時は案内を配信します
他の人には見られませんので
ご安心下さい


阿倍野区昭和町
ピアノ・エレクトーン・リトミック♪
ピアノdeクボタメソッド
井上音楽教室 井上美紀
