こんばんは🌙
愛知県豊橋市のサックス&ピアノ教室、
鋤柄音楽教室ピアノ講師の鋤柄知里ですブーケ2


今日は、大学院2年生Sさんの送別会を行いましたニコニコ
というのも、Sさんはこの春大学院をご卒業され、就職で東京に行かれてしまうのですショボーン

なので、Sさんと交流のあったピアノの生徒さんで送別会を行いました(^^)
当教室は、大人の発表会などで大人の生徒さん同士の交流もあり、皆さん仲が良いのですラブ
私を入れて6名で行いましたよ☆


まずは、向山のピアノフォルテさんのホールをお借りして、ピアノ弾き合い会♪

演奏順は、私含め6人でくじ引きをして決め(笑)
それぞれがソロ演奏を披露しましたニコニコ


1度弾いてみたかったけれど、発表会で弾くにしては曲が短過ぎてなかなか披露できるチャンスがなかった曲を、この機会に練習して披露してくださった方がSさん含め3名。

そして、以前より沢山弾いたことのある自身のレパートリーの中の曲から選曲して披露してくださった方が、私含め3名。

弾く前にちょっと指ならしなんかしちゃったりして(笑)
そんなかしこまらず演奏し合う感じで、とても楽しかったです!

そして最後には、私とSさんでモーツァルトの「4手の為のピアノソナタ」を連弾しました(^^)


最後に一緒に演奏できて、とても楽しかったですおねがい


その後、お店の方にカメラマンをお願いして、全員で記念撮影カメラ



そして弾き合い会終了後は、近くのレストランにてランチ会を行いましたニコニコ



普段なかなか話せないこともお話して、もう大盛り上がりラブ!!!
大人の発表会の打ち上げでは、ピアノの生徒さんとサックスの生徒さんの雰囲気が全然違って、ピアノの生徒さんはいつも音楽の話(笑)

それを姉に言ったら、「は!?あんたら恋バナとかプライベートな話はしんの!?サックスの生徒さんはサックスの話なんて一切でないけど!笑」

と以前突っ込まれたので、今日はちょっと恋バナなど別の話もしてみたものの、必ず音楽の話に戻ってしまうんです(笑)
皆さん、ピアノが大好きなんですよね照れ

そしてお一人赤ちゃんを連れてこられた方がみえたのですが、その赤ちゃんがSさん大好きでべったりで、とても癒されましたラブ
タイプなのでしょうか(笑)



Sさんは、ご実家は遠方の為豊橋に下宿されているのですが、小さい時に少しやって辞めたピアノをまたどうしてもやりたいとのことで、大学3年の秋に当教室にお越しくださいました(^^)
なので、通ってくださって3年半位になりますね。

家にお越し下さった当初はブルグミュラー(しかも初めの方)を持ってみえてて、ハノンやツェルニーなど基礎を全くやったことのない状態だったのが、みるみる内に上達して今はもうツェルニー40番もバリバリお弾きになりますキョロキョロ
毎日2〜3時間練習されてるそうなんですよ!!!

本当に熱心で、今日も弾き合い会終了後に質問をしてくださり、プチ公開レッスン状態に(笑)


そんなSさんがいなくなってしまうのは本当に寂しいですねショボーン
就職して、この先沢山楽しいこともあれば苦しいこともあるかと思うので、そんな時ピアノがSさんの助けになってくれたらなぁと思います(^^)

また東京で新しい先生を見付けて、これからもずっとピアノを弾き続けて頂けると嬉しいです。

そしてまた是非、お顔を見せに豊橋にいらしてくださいね☆
何か困ったことがあったらいつでもご連絡頂ければと思います(^^)
ちゃっかり6人でグループLINEも作成してしまいました照れ


Sさん、ご卒業・ご就職本当におめでとうございます!!
東京に行かれても、お元気で、頑張ってくださいね照れ


こちら、Sさんより頂いてしまいました(^^)

Sさんが主役の会なのに、なんと全員に。。。あせる
お気遣い頂き恐縮ですあせる
どうもありがとうございました(^^)
私たちからのプレゼントも、喜んで頂けて良かったです照れ



最後までお読みくださり、ありがとうございました(^^)




大人の生徒さん募集中です!
レッスン枠空き状況は随時更新していきますので、こちらからご確認ください☆

鋤柄音楽教室

サックス講師 鋤柄友里のブログ