突然ながら、投資はじめることにしました。

①うたプリのオタクなので、2018年から2019年にかけて、同じCDを数十枚購入する、同じ映画を数十回見る(いわゆる入国w)といった諸事情により、貯金が大幅に減少
②かねてから興味のあった富女子会に昨年2019年11月末に入会
③富女子会の入会面談?で、永田社長から「この年齢にしては貯金額少ないね」とズバリ指摘される
④彼氏無し、結婚の予定も当然無し、アラサーでも結婚願望低しの負の三拍子で、老後独りで生きていく算段をしなくてはいけない

などのことから、今後生活していけるのか?と、ガチの危機感を覚え、
計画的に貯蓄するだけでなく、数%でもリターンを得るべく投資も始めたいと思います。

貯金の目標は、富女子会のコツコツなんちゃら?制度を使って、5年間で1000万円弱

投資は、120万円の枠のNISAからはじめる予定で、NISAの口座を開設!メインはオールカントリーバランス型のインデックス。
ただ、それとは別に、優待目的で、すかい〇ーくとオリッ〇スもしばらくの間は保有予定。
あと10年変動の国債。

かなり少額の投資ですが、どの程度リターンまたは損失が出るのか記録していこうと思います。