近隣の方から「子ども達に」ということで
とっても美味しい、いちごとミカンを
いただきました🍊🍓
さっそくいちごを、おやつとして
子どもたちに提供
地域の方々に支えられていることを実感し
とても嬉しい気持ちになりました
今後ともよろしくお願いいたします
近隣の方から「子ども達に」ということで
とっても美味しい、いちごとミカンを
いただきました🍊🍓
さっそくいちごを、おやつとして
子どもたちに提供
地域の方々に支えられていることを実感し
とても嬉しい気持ちになりました
今後ともよろしくお願いいたします
明けましておめでとうございます
2025年も、よしみプアプを
どうぞよろしくお願いいたします
1月6日は新年初日、ということで
全員で吉見観音まで初詣に行きました
みんなでガラガラ、お参りしました
そして12月24日はクリスマスイブ
という事でクリスマス会も行いました
クリスマス用の絵本を読んでもらってから・・
サンタの登場です
プレゼントを抱えて今年も来てくれました
プレゼントの受け取り、とても上手です
クリスマス会の後に、森林公園まで
イルミネーションも見に行きました
2024年も充実の一年でした
2025年も素晴らしい一年になりますように
あけましておめでとうございます
2025年も、よろしくお願いいたします
1月7に、日高市の高麗神社まで初詣に行ってきました
お賽銭を投げ、一人ひとりお参りをしました
みんな真剣です
初詣と言ったらやっぱり“おみくじ”ですよね~
すご~い なんと大吉
2025年、みなさまにとって良い1年になりますように🌈
放課後デイサービスpeu a peu 東松山
12月24日にクリスマス会を行いました
車内では準備ばっちりそれでは会場に出発
プアプに着くと…なんとサンタさんが登場
嬉しそうな子どもたち
クリスマス会では紙芝居を見た後に、楽しみにして
いたプレゼントをサンタさんからもらいました🎁
その後、お友だちと一緒にお菓子を美味しく食べました
今年も楽しいクリスマス会になり、子だもたちの
喜ぶ姿が見れました
サンタさん、また来年もお待ちしています
放課後デイサービスpeu a peu 東松山
10月31日ハロウィンパーティーを行いました
みんなで好きな仮装をして、おばけのドアをノック
「トリック・オア・トリート!」と言うと、、、
中からハロウィンのおばけが登場
お菓子を貰いました
仮装して記念撮影
お菓子も美味しくいただきました
放課後デイサービスpeu a peu 東松山