うさぎ専門店pet's-club「うさログ」

うさぎ専門店pet's-club「うさログ」

横浜市青葉区にあるうさぎ専門店pet's-clubの公式ブログです♪
介護やケアに力を入れているお店です。
寝たきりや、半身不随、神経症状で困った時、よりよい生活や
ご自宅でのケアを全力でサポートさせていただきます!

お久しぶりです!

1年以上のご無沙汰となりました。

イタリアングレーハウンド14歳

ピンクハートりんちゃんピンクハート

 

うさぎ飼育歴の長い経験豊富なママから、クラスターアトマイザーでわんちゃんが元気になったという嬉しいメッセージを頂いたのでシェアさせてください。

クラスターアトマイザーを患部にスプレーして

・歯槽膿漏

・外耳炎

・膀胱炎

などが改善して、元気に過ごしているそうです。

また、ビオネルジーも飲んでいて、白内障で耳も聞こえないそうですが、自分で歩行してトイレも出来ているそうです!

 

 

 

 

 
 
お耳がキレイになったね!
before

after

 

 

一緒に暮らすボルゾイのれおなちゃん💛

いつまでもりんちゃんと仲良くね♪

 

私も、うさぎの事だと何でも浮かぶのに、愛犬の先代ルンちゃんが老化で歩けなくなった時、あたふたして治療だけに専念していたことがあります。

重度の関節炎でお散歩も禁止されるほどでした。投薬もして1ヶ月たっても症状が治まりませんでした。ふと、うさぎだったら・・・と考えて、ビオネルジーペッツクラブとジョイントニュートリションをあげたことがあります。

なんと、10日経過したころ、歩くのもおぼつかなかった愛犬ルンちゃんが、食卓テーブルの上に登って、おやつを食べてしまうという事件が勃発。まさかテーブルに登れる日が来るなんて思ってもみなくて、自慢できる事ではありませんが、嬉しいイタズラでした。その後は元気に何年もの間、元気に歩いたり走ったりして生涯を過ごすことが出来ました。

 

愛犬や愛ネコちゃんが老化や病気でサポートが必要な時、試す価値ありだと思います。

 

 

 

トイプードル今回ご紹介したサプリ

クラスターアトマイザー

クラスターアトマイザー

 

ビオネルジーペッツクラブ

び

 

ジョイントニュートリション

ジョイントニュートリション

 

 

ペッツクラブで取り扱っているサプリメントは、犬猫小動物で使えるものが沢山あるので、ワンちゃんや猫ちゃんで心配なことがありましたら、ラインでご相談下さい。

 

最高の組み合わせをご紹介したいと思います。

 

りんちゃんのおかげで、うさちゃん以外にも元気になる事を広めたい気持ちが生まれました。

りんちゃんもれおなちゃんも、これからも幸せな高齢期を過ごせるように祈っています。

 

 

 

ペッツクラブに通っているうさちゃん達の改善例や、サプリメントをあげるときの工夫など、シェアしても良い経験がありましたら公式ラインにメッセージ頂けたら嬉しいですピンクハート

 

 

お問い合わせは公式ラインから

◎シェア頂ける経験談

◎子うさぎのお問合せ

◎体調不良のご相談

◎サプリや食事のご相談

◎お買い物について

◎健康チェックご予約キャンセル

×健康チェックご予約→電話のみ

×キャンセル後の再予約→電話のみ

 

 

 

 
㊗️14歳✨マーシーちゃん
おめでとう✨✨✨✨✨
 
小さな時から通ってくれたマーシーちゃん。
細やかなサポートをして見守ってくれるママと共に14歳をお祝い出来て感無量です💓
 
そんなマーシーちゃんは神経症状の後遺症があります。
マーシーちゃんママが発見した音ヒーリングを紹介させていただきます☺️
 
神経症状の後遺症が強めに出た時に、美しい響きの音を鳴らすと「魔法のお耳タッチ」←YouTube
と同じ効果がある事を発見してくれました❗️
 
 
ペッツクラブでは #おりん を使っています。
マーシーちゃんのお家では、お皿をコームで鳴らしています。


ゾーンに入ると
①頭をふる
②ペロペロ口を動かす
③顔を洗う
一連の行動をする頃には、眼振や首振りなどが収まって来ます。
響き(周波数)のような関連があるようです。
家にあるものでいろいろ試した結果、おりんがベストでした。お持ちでない方は、おりんの響に似た音が出るものがおすすめです。
ゾーンに入る時には、鳴らしてすぐに反応が出ます。1分続けても反応がない時には別の物で試して下さい。
 
神経症状が出ている子、多少でも後遺症がある子。沢山の子に試して、みんなに効果がありました。
 
マーシーちゃんママのブログには、沢山のアイディアが詰まっています。20年以上のお付き合いで、育て方や介護など情報交換しながらうさぎにとって幸せな介護についても共に考えてきた大切な仲間でもあります。ぜひのぞいてみて下さい★
 
コンパクトで可愛い純血種のマーシーちゃんが14歳を迎えられたこと、本当に嬉しいです。
 
改めて、マーシーちゃん&ママさん
14歳おめでとう🎉
 
これからも、うさぎの幸せな介護の日々を一緒に見つけて行こうね!
 
 

スター里親会スター

スター毎週土曜日スター

スター12時から3時まで開催中スター


浦和っこの保護うさぎ

美少女2頭

ココアちゃんと、トッポちゃんです。


猛暑が過ぎ去り、

預かり宅「うさぎのねずっち」の元で

過ごし始めました。


土曜日だけペッツクラブにやって来ます!

お問合せ、お待ちしています花



保護うさぎの浦和っこ2頭、#保護うさぎの家悠兎 さんがペッツクラブに連れて来て下さいました。キュート君含め3頭の里親募集中です。

#保護うさぎの家悠人 さんの所で大切に保護されてきた新メンバーに幸せが訪れますように。

ペッツクラブは横浜市青葉区にあります。






家族を待つうさぎ達は他にも沢山います。

浦和っこをサポートしながら他の地域の保護活動もされている


東京都東村山市の

#保護うさぎの家悠兎 さん


埼玉県川越市の

#小江戸うさぎハウス さん


も、ぜひ検索してみて下さい。

安易に迎えない。

捨てない。

うさぎと暮らしたいと思った時、ショップだけでなく、保護うさぎにも目を向けて検討してもらえたら嬉しいです。


ペッツクラブでは、毎週土曜日12時から15時まで里親会を開催しています。


#ペッツクラブ

#ペッツクラブで里親会があります

#保護うさぎ

#うさぎ里親募集


23周年記念セール

いよいよ本日が最終日

ペッツクラブ通販サイトはこちら

 

昨日、お客様たちにケイ素のお話を聞きながらケアをしていました。

 

その中で、プチトマトやイチゴは農薬を多く使うから、水に入れてシリーケイを少し垂らして30分くらい置くと、表面についた残留農薬がとれて、変な苦みがなくなり、本来の甘くておいしい味わいになる。

というお話が聞こえてきました。

 

そこで。すぐにやってみよう!

みんなに見せてあげよう!

と思い、やってみました。

ビフォーアフターを撮りたかったのに、トレーに乗せて写真を撮る準備をする1~2分の間に、お水が黄色くなっていました💦

びっくり!

早!!

 

 



 

改めて。

自分もうさちゃんにあげる野菜も、

①水にひたす

②シリーケイを入れる

③30分おく

④そのあと軽く水洗いする事で、浮き上がった残留農薬や汚れを流す

⑤補給が必要な子には、その後シリーケイを少しかけてあげる。

 

こうしてもらえたらと思いました。

本日、このプチトマトも展示するので、ぜひ見て下さいね!

 

 

 

 

ペッツクラブでは高齢期のうさぎや、体調が不安定な子には、お水にシリーケイを3プッシュ入れています。

 

更に、水滴をつけたままのお野菜にもシリーケイをかけて食べさせています。

 

そして、私自身。

キッチンにも、洗面所にもシリーケイが君臨しています。

お水を飲むたび、3プッシュ。

お味噌汁にも入れて家族の健康にも役立てています。

 

さらに

毎日の洗顔の時に、泡立てネットにシリーケイを2~3滴かけてから石鹸を泡立てて使っています。

泡立ちがクリーミーで弾力が増し、泡洗顔をした後の毛穴の汚れもきれいになります。

更に、化粧水にも数滴たらして使っています!

 

 

 

ペッツクラブ

 

 

公式ラインでもお伝えしましたが、私たちが生きる世界、

地上には酸素

地中にはケイ素

が最も含まれています。

 

自然界の穴ウサギは、土を掘って汚れた前足を舐めたり、根を張る植物から豊富なケイ素を日々取り込んでいます。しかし、ペットのうさちゃんはケイ素を補給する機会がほとんどありません。

 

 

 

 

お困りの事がある飼い主様は

是非明日いろいろ学んでください。

 

また、公式ラインからのご質問もお受けしているので、お気軽にお問合せ下さい。

 

いよいよ明日はセール最終日

ペッツクラブ通販サイトはこちら

 

物価高の苦しい中で、うさちゃんのために、良いものを揃えて下さる皆様の愛情に感謝していますおねがいキラキラ

 

今日明日は、スペシャルゲストをお招きしていますキラキラ

ペッツクラブおすすめNo1サプリメント シリーケイのメーカー社長に店頭に立っていただいています。

 

ペッツクラブ

日ごろ、ケアに全集中で、ゆっくりご説明出来ない時もあるので、この機会に、シリー・ケイについて、なんでも聞いてもらえたらと思っています!

 

今日も、沢山のご愛用者様が、より知識を深めて下さいました。

 

公式ラインでもお伝えしましたが、私たちが生きる世界、

地上には酸素

地中にはケイ素

が最も含まれています。

 

自然界の穴ウサギは、土を掘って汚れた前足を舐めたり、根を張る植物から豊富なケイ素を日々取り込んでいます。しかし、ペットのうさちゃんはケイ素を補給する機会がほとんどありません。

 

シリーケイでケイ素をおぎなう事で、健康寿命が上がり、元気になったことを実感できると思います。

 

尿砂、結石があるうさちゃんにもおすすめです。過去に、手術を目前に控えて、ケイ素を強化していただいた2頭は、短期間に改善し、手術をしなくて済んだというケースもあります。

 

銀むす君

 

 

はんぺんちゃん

レントゲンアップ

 

神経症状、足腰の老化、免疫アップにはお水に混ぜたり野菜にかけて飲むのがベストです。

 

 

涙やけや尿やけで皮膚がただれているときには、シュシュラビットに混ぜてケアしてもらうと、汚れがすぐに落ちて、さらに皮膚の回復も早いです。

 

お困りの事がある飼い主様は

是非明日いろいろ学んでください。

 

また、公式ラインからのご質問もお受けしているので、お気軽にお問合せ下さい。