君が寂しい時、君が落ち込んだ時…(スヌーピー写真より) | とある働き人の聖書のお話

とある働き人の聖書のお話

東京で牧師をしておりました。
7年前子供が小学生に上がるまで離れていましたがぴったりの時に新しい働き(子ども関係)に招かれ、伝道させていただいています。

「わたしの目にはあなたは高価で尊い。わたしはあなたを愛している」

君が寂しいとき、愛が与えられますように。
君が落ち込んだとき、喜びが与えられますように。
物事がこんがらかってきたとき、信仰が与えられますように。
物事がむなしく思えるとき、希望が与えられますように。

 

どうか忘れないでください。神様の与える希望は失望に終わらせません。

神様が、あなたのために御子イエス様の命をあなたに差し出された。この愛のうちに喜びがある。この方が導かれる時、こんがらかっているように私達が見えるその道を整え、真っすぐにされる。だって、イエス様こそ道なのだから。真理なのだから。命なのだから。虚しいと感じる時があってもしょうがない、寂しいと感じる、落ち込んでいると感じる時があっても良い、私も最近そう。でも、神様が、いる、神様が与えてくださる希望にすがりつこう。目に見えない未来、しかしその明日、また未来にたしかにこの神様があなたを待っている。