食事に特化した、不調を根本から改善する動物病院 ペットクリニックZero

 

アルビレックス新潟を応援しています。

 

店舗内はオレンジが広がっています。

 

一般診療、動物眼科、特別診療を行う動物病院

 

動物眼科を得意とし、主に内科治療をします。

 

特別診療とは、起こっている症状の原因を追求をし、根本治療をする診療です。

 

 

スキンケアに特化したトリミング、往診、ワクチン接種などの各種予防、各種検査、オンライン相談、診療も行います。

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

アルビレックス新潟サポーター⚽ タク院長です。

 

ホーム VS柏レイソル

 

自宅で観戦してました。

 

引き分け。

 

次は水曜日。

 

まだまだです。

 

アイシテルニイガタ🦢

 

———————————————-/——//////——

 無駄な情報は一つもない 144

 

 

 

クリニックの診察は、どこの動物病院よりも飼い主の話をじっくり聞く方だと思います。
なぜなら、情報が少ないと診断に影響し、非常に困るから。
 
しっかり聞く分、アドバイス・指導をしっかりさせていただいております。
時間分、時間を割くのですから、その分の料金はいただいております。
 
クリニックは内科専門で、一般診療と特別診療を設けています。
内容は違いますが、アドバイスを指導をする質が異なります。
 
 
特別診療は、本気で治すという気持ちの方に受けていただいております。
金額はHPでご確認ください。
特別診療に関して。
 
単なる軽い話をするのではありません。
 
アドバイス・指導はしっかりと踏み込んだ形です。
 
 
今回は特別診療の話。
 
 
飼い主が話してくれる言葉は、とても重要と捉えています。話の内容の全てではなくて、言葉の中に診断の助けになるものもあるから重要であるということです。
 
関係のない話も混ざって当然です。時には、病気とは関係のないことも話をすることだってあります。世間話とか。
 
飼い主の話の内容はペットの心の内を探れるものと考えています。
 
 
見た感じの様子を、伝えてもらうだけ。
特別診療を受けられる方は、本当にペットというよりも家族のこととして看てくれている印象を受けます。
 
 
ある質問をしたら、的確に返してくれる。
良くしたいと思っているから、学ぶ意欲があります。
 
 
真剣に、真面目に向き合っている。
 
 
その熱意は素晴らしいですね。
 
 
特別診療は、本当に体調をよくする、そしてその状態を維持する、
薬を減らす、なくすということまで可能にしてきました。
 
 
西洋医学の病院で、もうやることがないと言われたコもいました。
 
 
通ってもらうことで、日に日に元気を取り戻しています。
 
 
 
もっともっとペットのこと家族のことを考えた方がいい。
 
 
最善を尽くす。後悔がないように。
 
 
ペットは恨みません。いつまでも恨みません。
常に愛しているんだ。
 
 
本当の幸せというものが何なのか考えてみてください。
 
 

 

拙著「愛犬の健康寿命がのびる本」を読んでみてください。

 

クリニックを少し知れるかもしれませんよ。

 

AMAZON

https://www.amazon.co.jp/%E6%84%9B%E7%8A%AC%E3%81%AE%E5%81%A5%E5%BA%B7%E5%AF%BF%E5%91%BD%E3%81%8C%E3%81%AE%E3%81%B3%E3%82%8B%E6%9C%AC-%E9%95%B7%E8%B0%B7%E5%B7%9D%E6%8B%93%E5%93%89/dp/4413232585

 

BASE

 

 

 

 

 

 

 

ペットクリニックZeroのHP

 

 

 

 

 

 

 

愛犬、愛猫の血液ドロドロ度チェック

 

 

 

メール講座、血液ドロドロ度チェック、メルマガを書いています。

 

読んだだけでは、結果は変わらないです。

行動して、実践することで変化が生まれます。

少しずつ、少しずつ、一歩一歩進む。

コツコツ進む。

 

クリニックのやり方は、そんな感じ。

結果をすぐに求めるのであれば、ここは違います。

 

動物は不思議なもので、体が整ってくると、

急速に回復へ向かう。

 

あっという間に体調が良くなる。

 

しかし、油断は禁物でしょう。

 

良くなっても少しずつ進む、そして変化を取り入れながらという意識。

 

もう治った!!!と感じて、もういつも通り!!

 

 

は危険です。

 

 

良くなったと思っても、少しずつ少しずつ進む。

 

 

病前、病中、病後、食事を含め何も変わらない生活であれば、

その結果はまた同じことを繰り返す。

 

そこには気が付かないのでしょうか。

 

 

始めることに、時期はありません。

読んで、できることをやるでもいいんです。

 

知識として触れてみて損はないと思います。

 

~~~~~~~~~~~~

 

私の著書、愛犬の健康寿命がのびる本

 

https://www.amazon.co.jp/愛犬の健康寿命がのびる本-長谷川拓哉/dp/4413232585

 

1万部突破!!!

 

 

 

YouTubeチャンネル

タク院長がいろいろなことを喋っています。

質問があれば動画の中でもできる範囲でお答えしたいと思います。

DMいただけたら嬉しいですにっこり

 

 

もよろしくお願いします‼️