こんにちは~今日の大阪 晴れてます
最近毎日聞く お客様からの話(愚痴)・・・
こんな言い方ないですよね~私(僕)間違ってますか???
人間関係あるあるですね・・・
会社・家庭 何かと人と関わり合う事が多い中
人間関係の(ストレス)トラブルが付いて回りますよね・・・
人によって 受け取り方・伝え方 様々
PERIDOTでは 性格・星回りを重視しますので
お客様の癖は(性格) かなり指摘します。(自分を知り回避するため)
優しい言葉は 滅多にかけないかも・・・(笑)
目標達成したり~頑張った時は 褒めますよ~💦
↑ 上から目線ではなく 一緒に喜んでる(笑)
褒めると え~💦先生でも褒めるんだ~って💦ごめんなさい( ;∀;)
私に褒められると ビックリするけど
普段 辛口だから喜び倍増するらしい(笑) 軽くディスられてます(笑)
お話するときは 出来るだけ かみ砕いてかみ砕いて💦
自分の成長と共に 思考も変われば かみ砕き方も変わる🎵
かみ砕けてない事もあると思いますが( ´艸`)
(考えすぎてこじれてるかも)
ブログでも お見かけするんですが
専門用語使って書かれてる???(わからないから意味調べながら
読むことも(笑) )同業者の方だと理解できるんだろうけど
私には難しくてね~興味あるから読もうとするんだけど
途中で 嫌になることも・・・頭いい人なんだな~もったいないな~って💦そういうブログを見ながら私は出来るだけ
誰にでも読みやすいブログ書かないとな~
このブログのレベルまで登らないとな~って思う今日この頃(笑)
わォ💦脱線してしまいました~
他者との絡みある中で イラッとすることありますよね~
何に対してイライラしてるかなんて考える事もなく沸点に( ´艸`)
原因事態(今回端折ります) 相手が悪いにせよ
その人の言い方など 自分の鏡だから~💦
でも 私はこんなんじゃないって必ず思うかと・・・(笑)
全部じゃないにせよ似てるから腹もたつ。いつも そうやって
家族や会社の人にも言ってんだろうね~って 言うと
必ず ホンマやって
相手を裁く前に 私も こういう言い方してるんだって
気づいてほしいな~💦気づいたらスルーしないで💦
怒りの感情って 本当 体に悪いからさ~
私 お腹に溜めてる人と話したら その後 必ず何時間か
お腹パンパンになり おならが止まらなくなる💦(笑)プップップッ
胃なんかに溜めてるとゲップ止まらないとかさ~
たまたまなのか?そういう お客様の後は予約入ってないから
いいんだけど~(笑)
勿論 その都度 対処してますけど・・・
その蓄積が病気を生みますから~
さっ お腹空いた~昼ごはん食べるよ~
じゃあね~
