ノブドウ | こけしちゃんのブログ

こけしちゃんのブログ

常に何の拘束からも解放され、自由でありたい我儘人間。
仕事が多すぎて忙しい時は、自由時間が欲しくなります。いろんな束縛から開放され、自由時間を手にすると、暇をもてあまして何かやることを探し始めます。人は、ほんとに贅沢で我儘な人種です。

ノブドウ Ampelopsis brevipedunculata var. heterophylla 野にあるブドウの意味。別名、ザトウエビ。座頭(盲人)の目玉に似た実をつけるエビズルの意味。植物の名前も、いろんな名前がありますが、あまりいい名前ではないですね。


サハリン、千島、日本列島全域中国など広く山野に分布します。

また、アメリカにも帰化しています。やぶに多く見られますが、都市圏でも空地などにはよく見られます。


だんだんと色づいて、綺麗な紫や青に変化していきます。2週間後くらいに、改めて写真をと思って出かけて見ましたが、誰かが刈り取ってすっかり枯れてしまっていました。


残念でした!\(*`∧´)/



こけしちゃんのブログ


大相撲では、今場所は朝青龍が頑張っています。それにしても集中力はすごいです。


把瑠都は連日インタビュールームに現れます。笑顔が可愛いです。