公園の神社の入り口に咲いているキンシバイ。さすがに、年季がはいって大きくなっています。
キンシバイ Hypericum patulum Thunb. 慣用漢名金糸梅の音読み。
中国原産。宝暦10年(1760年)頃に渡来しました。
花の中心に無数の花糸が放射状に出ているのが特徴的な花です。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
みっともなさすぎま~ス!ヾ(。`Д´。)ノ
国会議員の皆さんは、いったい何をしているのでしょう。
足の引っ張り合いと保身のための動きばかりが目立ちます。
尤も、その議員を選んだのは私たちですが……。

